見出し画像

#自分に優しくpjt 1月の活動報告

1/17 朝食を変えてみた。
いつもコンビニのサンドウィッチで済ませていた朝食。疲れが取れないからと飲んでいたエナジードリンク。これをやめてみた。
バナナと白湯。添加物は美味しいけれど、きっと体には優しくない。今は優しさが欲しい。自然な甘みが幸せ。

1/18 雪見ごはん。
温かいお野菜を欲していたのと、初雪に合わせてホワイトシチューを作る。雪とシチューはよく似合う。
根菜を特に欲していたのでにんじん多め。
ゆっくりことこと煮込みながら、ローリエとか入れてみたり。
温かい。美味しい。

1/19 ゆっくりお風呂タイム&ヨガ
消退出血前。少しお腹の動きが悪い&血流も悪くなっている気がしたのでゆっくりお風呂に入ってリラックス。
ついでにお腹の張りに効きそうなヨガも実践してみた。
とにかくリラックスを心がける。

1/22 今日を共有する
忙しくても、会えなくても、意思を伝えることは出来るし気持ちを共有するツールもあるということを自分に意識づけ。
私はどうしても物理的に距離を縮めることで表現をする癖があるから、言葉に気持ちを乗せること、言葉を選ぶという大切さをもう一度考えると共に、お互いにスムーズに言葉を掛け合える土台づくり。

1/23 チートデー
メリハリを意識するのに過度な制限を解除。
本日のメニューは白子&痛風鍋。そしてたっぷりのアルコール。
長期的スパンで見て体を作っていく、追い込まない、メリハリをつけるという意識改革。
ご褒美。

1/25 パラフィンパック
毎日目に入る手だから、家事で酷使している手だから、とても年齢が現れる部分だから、少しでも、自分の手を見て落ち込まない為のケアを。
パラフィンパック出来ない時は化粧水たっぷり→ハンドクリーム。
この手間を惜しまないこと。

同日 ベッドカバーを新調する
今の気分ではないベッドカバーだと、リラックスできないから思い切って一新。
ベッドの中に入ることがしあわせに思えるように。
お薬に頼りすぎない睡眠への緩和剤として。

1/26 湯呑みで煎茶を飲む
和風な食器をあまり持っていなかったことに気付き、湯呑みを新調。
(併せて塩豆大福も買っちゃった!)
祖母の淹れてくれた煎茶を思い出しながら、しばしゆるりとした時間。
(出来れば急須も新調したいところ)

1/27 鍼灸の再開
痛みを通り越した身体に向き合う。力の抜き方も一緒に教えてもらう為に、また定期的に通うことに。肩と腰と足。特にダメージが大きいところ。ゆっくり解して、体の癖を見極めて、直していきたい。

同日 下着を新調
体型は変わるもの。見えない部分ではあるけど、1度崩れてしまったら戻らない部分でもあるので、お金は惜しみなく。

1/29 食べる前に体に尋ねる
私はチョコが大好き。カフェインが好き。
でも、胃が弱いので、感情のままではなくて、一度どこまでなら許容かを身体に聞いてみる。
結果、落雁とカフェインレスのハーブティーで落ち着きました。
中毒性なくても、美味しいし満足できるんだよ、と教えてみた。

1/30 お肌の健康診断
自分のお肌の状態を的確に把握しておくことで適切なタイミングでの適切なケアが分かる。何が余剰で何が足りていないか、きちんと把握して、足したり引いたり。
足してばっかりも良くないから、ちゃんと見極める。

こうやって見ると定義が本当曖昧。笑
でも、意識することに意味がある!
と思いたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?