絵本が僕を呼んでいる。

みなさん、今日もお疲れさまです。こしひかりです。

「お疲れさま」って言葉好きだな〜。心と体に染みていく感じ。
俺の中の「お疲れさま」は生きてるだけでかっこいいんよ!今日もよく頑張ったな!っていうお疲れさま。
改めて、みなさん、今日もいちにちお疲れさまです。

さて、今日は何を書こうかしら。
大学からの友達「いずっち」が何やら最近たくさんNoteを更新してて、ちょっと俺も書きたくなっちゃった。
友達がノってると自分も影響受けて、ノってくる。負けてられねえってよりも、お!なんか楽しそうじゃん、俺も混ぜてよって感じ。

よし、今日はこれだ。
絵本だ!!笑

去年、初めて保育園で働いた時から、今のフリースクールでも、ずっと「絵本の読み聞かせ」にハマっています。

大人になると絵本を読む機会も減ってくると思うけど、絵本ってなかなか面白い。
絵本にはいろんな楽しみ方があって、この絵好きだなーってアートみたいに楽しんだり、ストーリーの作り方面白いなーとか、あ、こういう風に描くことで大事な部分が伝わってるとか研究してみたり、俺だったらこの文章こう変えちゃうなーとか偉そうに言ってみたり、、

読み聞かせをするとき、俺はこの本をどう表現すれば、見てくれている子どもたちが最後まで呼吸も忘れるくらい見入ることができるかってワクワクしながら読んでいます。
絵本を開く角度、この場面でのページをめくるスピード、声の強弱、擬音(モグモグ、どっしんとか)をどんなリズムで読むか、場面の転換での雰囲気の変え方、、
もうね、表現の仕方はめちゃくちゃあって、読む人によって、全然変わるのが面白い!

熱が止まらなくなってきたけど、絵本1つにすごいこだわってます笑。
絵本お兄さんと呼んでください。

絵本を読み終わった後、うまくいった時、子どもはどうなってると思いますか?

子どもは動かないんです。目を見開いたまま、止まっているんです。まだ、物語の世界から出てきていないんです。
その瞬間、よし!決まった!ってすごい嬉しくなるんだよなー。

前に友達にZoomで絵本の読み聞かせをやったの思い出した笑。いろんな感想聞けて面白かったなー。
大人が絵本を見ると、子どもの時とは違う発見があるみたいです。
また、やろうかな。

みなさんも絵本の世界に一度戻ってきてはいかがですか。
複雑なものがなく、まっすぐシンプルに、絵本は大事なメッセージを訴えかけてきます。
きっと、何か大事なものを思い出してくれるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?