見出し画像

シャイニキアンケート 2024.03.

【染色機能】
・幻色をメイクにも適用して欲しい。
※アイブロウ、アイラッシュ、カラコンは特に。

[衣装]
・衣装の染色に白~黒のモノトーンパレットを追加。
・染色可能なアイテム数の増加。
・幻色材料の獲得ルートを増やして欲しい or コンテスト交換で交換できる量を増やして欲しい。

[ヘアスタイル]
・染色素材に、白/黒/赤/ニキの髪色/の追加。
・SRヘアの染色可能な色数の増加。 
・白、黒、ニキ色(ピンクでは無い) を全てのレベルで適用。
・「海の幻色ショップ」の色彩の多様化
・将来的にヘアスタイルもカラーパレット化して欲しい。
・ヘアスタイル付属のアクセサリーも染色可能にして欲しい。若しくは衣装やヘアスタイルに付属するアクセサリー等をオフする機能の実装。
・覚醒済みのヘアスタイルも染色可能にして欲しい。

【着せ替え・アイテム検索機能】
・デザイナー名で検索した際に、例えば 「フィア」 で検索すると 「オフィリア」 等も含めて検索されてしまうので、検索したデザイナー名の みのアイテムが出てくるように修正してほしい。
・色でフィルタをかけて検索したときに、「アクセサリー」 項目も色別に検索できるようにしてほしい。
・スタイルタグに 「ウェイスト」 を追加して欲しい。
・セットコーデのアイテムとセットコーデでないアイテムを分けられる機能の実装。
・マンスリー報酬やストーリー報酬の色が違うだけの 同じデザインのアイテムも覚醒 (再構築)のようにまとめて欲しい。
・靴下や耳飾り、カラコンなどを、片足、片耳、片目ずつ別のアイテムにできる機能を実装してほし い。

【撮影機能】
・自動で効果のつく衣装 (例: 夜宵 「霞縫う景色」 ドレスを着せると雪が降る効果など)の、効果のオンオフ機能が欲しい。(撮影時だけで もオンオフ機能が欲しい。)
・ムードや服の効果で動きのあるものは任意のタイミングで固定して撮影出来る機能の実装。
・ニキの立ち位置、角度の固定ができるようにして ほしい。
・背景の遠近を変えられる機能を付けてほしい。
・ハッピー撮影の高画質化。
・ハッピー撮影にコーデスタンプを追加して欲しい。
・3Dの小物を2D撮影でも使用できる様にして欲しい。

[背景/スタンプ等]
・ホーム画面(着せ替え場面)の背景に『純白の幻想』を追加して欲しい。
・撮影時使用可能な背景もホーム画面背景に設定出来る様にして欲しい。
・無地グレーの背景追加。
・文字を入力してスタンプにする機能を増やして欲 しい。(フォントを配布、販売してほしい。)
・スタンプをニキの後ろに配置できるようにしてほ しい。
・コーデスタンプにメイクアイテムを追加して欲しい。
・背景付随のスタンプを他の背景でも使える様にして欲しい。
・背景やスタンプ、ポーズをフォルダ化して整理出来るようにして欲しい。
・グリッチやレトロ風フィルターを追加して欲しい。
・スタンプの拡大アクションと回転アクションを分けて欲しい。
※参考:https://twitter.com/comete___nikki/status/1635757746942537728?t=C7USXyLtcvIKfvDrsLfoOA&s=19

[ポーズ]
・着せ替え画面での待機ポーズを撮影で使用したい。
(所持品を持ったポーズのまま撮影したい。)
・本国版の撮影シーンで所持品を持つ機能拡充の実装。
・サングラスを下にずらす、襟にかける、持つとい ったポーズがでたら嬉しい。
・表情変更の種類を増やして欲しい。
(すまし顔/目を閉じた表情/優しく微笑む表情/ウインク等)
・『カーラ-98』や『躍動の狭間』、『雪夜の鷹』を担ぐ/構えるポーズの実装。
・ 表情変更時、白目と黒目がどっか行っちゃってるものが多いため、自然に見えるよう調整して欲しい。
・自撮り撮影ポーズの拡大縮小機能、特に縮小する際にもっと縮小して表示できるようにしてほしい。(全身までいかなくても、膝が見えるくらいまでは見えて欲しい。)
・撮影時に自由に上下が動かせるようになりましたが、固定する機能が欲しい。
・「カメラ目線誘導機能」 を使うと白目と黒目が変な方向を向いてしまう時があるので調整してほしい。
・歳月ガチャの服のセットコーデポーズも撮影時使用可能にして欲しい。
・撮影の際スタンプのようにニキもその場に固定する ボタンが欲しい。
・撮影の際ポーズの中から表情だけを反映させるような機能、ポーズと表情を別々に設定出来る機能(入手済みのポーズの表情を、他のポーズでも つかえるようにしてほしい)が欲しい。※要はバリエーションが欲しい。
・セットコーデポーズに初期UR、SSRのポーズを追加して欲しい。
・セットコーデポーズに他のアイテムを持たせて撮影出来るようにして欲しい。
・セットコーデポーズを回転可能にして欲しい。
・寝ポーズや座るポーズを増やして欲しい。

[ペア撮影]
・高画質化希望。
・ペアポーズの追加。
・ポーズが見切れてしまう点の修正。
・自撮りポーズやモーションポーズも選べる様にして欲しい。

【アルバム】
・個人アルバムにIn Timeネイル投稿時の作品も保存出来る様になって欲しい。

【ネイル】
・In Time で投稿されるネイルを画像化(軽量化)して欲しい。 
・ネイルの検索画面の充実化。※スタイル (エレガント、ピュア等) タグ機能/ UR、SSR、SR、Rのレアリティタグ機能/名称検索等/
・スクロールバーの実装。
・撮影時、手の位置の高さと距離を調整出来るようにして欲しい。また撮影タイミングや衣装による位置がズレるバグの修正。

【アイテム獲得】
・ファッション計画復刻の実装。
・モモのガチャ報酬、ポーズ獲得や購入の際、ポーズのプレビューを表示出来るようにして欲しい。
・イベントで手に入るポーズ、背景、スタンプなどは、イベントが終 わっても「獲得方法がありません」 ではなく、どのイベントで手に入るのか入手方法を記載してほしい。(そのほうがやる気が出る、また復刻希望を出しやすいため。)
・ギルドメイクの更新頻度を上げて欲しい。
・デザインインフォーマントを定期的に更新して欲しい。
・幻の海ガチャにて、台湾版で実装されている恒常アイテムを追加して欲しい。
・期間限定記憶ショップでの ポーズ 「探す」「凝視」等の販売。

・『宮廷の諍い女』コラボイベントの復刻
・『月を盗む猫BOX』再販
・『暗月の儀式BOX』再販
・『巡る花ギフト』復刻
・『フィーナ 遊園地の情景』復刻
・他コラボイベントの復刻。

【時の瞬き】
・網タイツ系の審査基準の緩和。
・全体的な審査基準の緩和。
・NGワードの基準緩和。

【アトリエ、ニキの部屋関連】
・ニキの手帳で獲得できるスタンプや背景などを過去のアイテムも遡及して獲得出来るようにして欲しい。
・ニキの部屋、アトリエでの会話を読み返せる機能が欲しい。(特に、セットコーデを獲得した時の会話や、メインストーリーをクリアした後の会話を読み返したい。)
・ニキの手帳で獲得できるスタンプや背景などをコンスタントに配布して欲しい。(撮影時のスタンプ欄に鍵付き項目だけ増えている為)
・3D撮影機能も含まれますが、家具配置が非常にやりづらいため直感的に操作できるように改善してほしい。
・家具配置の自由度が高すぎて逆に配置がしづらい ため、アシスト機能をつけてほしい。
・ニキの部屋であげられるプレゼントの種類を増や して欲しい。

【アイテム実装】
・エヴァ、CCさくらコラボの実装。
・肌色の数を増やして欲しい。(トーン幅の増加、青白い肌、陶器の様な肌等の追加。)
・ボディピアス(眉、唇、舌等)や軟骨ピアスの追加。
・ボディペイント(タトゥー?)のアイテムを増やし て欲しい。
・ルインアイランドのコーデを増やして欲しい。
・日本版発のコーデ(振袖、袴などの和装系コーデなど)が出たら嬉しい。
・幻ガチャ、謎海ガチャのアイテム更新。メイクアイテムも追加して欲しい。
・秦衣_エレガントSSR『南风春煦』の実装。
※北米版は実装しているのにおま国が過ぎます。

【コラボ希望】
・ローゼンメイデン
・xxxHOLiC
・ニーアオートマタ
・初音ミク
・星のカービィ
・Fate/GrandOrder

【ストーリー機能】
・クリア済みメインストーリーをバトル、体力消費無く読める様にして欲しい。
・大陸地図、年表の実装。

【ギルド】
・ギルドの概要欄の文字数を100字程度まで増加。
・ギルド統計をメンバーさんが見れる様にして欲しい。
・補給開放したら開放した方に報酬が欲しい。
・ギルド加入の参考になるのでギルドに入ってなくてもギルドランキングが見える様にして欲しい。
・毎週月曜日の Weekly 補給所の時間延長。夜中に (24時以降) にプレイする方も多いと思い ますのでもう1日時間を延ばして欲しい。

【その他アイテムについて】
・開催終了した頂上戦の欠片やイベントトークンの売却機能若しくは体力等への変換が行える様にして欲しい。
・結晶分解の対象アイテムを個別にMAX選択できるようになってほしい。
・「SR衣の結晶」「SSR衣の結晶」を「UR衣の結晶」に変換出来るようにして欲しい。(若しくは他の使い道が欲しい。)
・「時の逆行」に他の使い道が欲しい。(コインや体力に変換出来る等。)
・島で釣った魚に使い道が欲しい。

【ログイン関連】
・アプデのたびにログイン不可等の深刻な事象が発生しているため、できる限り改善をしてほしい。
※仮にログイン不可の状態のままイベントが進行した場合、イベント期間の延長を行って欲しい。
・ログイン不可等深刻な状態が発生した場合、一度メンテナンスを入れて全ユーザーがゲームへのログインができないようにし、修正作業を進めて欲しい。(ユーザー・ OS間での不公平感をなくすため)
・修正作業を進めている間、進行状況を1日1回はお知らせいただきたいです 。(ユーザーとして安心できるため)
・メンテナンスの際その日の進行状況を保存出来ない ならイベントや新ストーリーは翌日開始にして欲しい。

【その他】
・デザイナーシャドウのリセット機能を付けて欲しい。 (特にパッシブ)※パッシブの衣の結晶をイメージの氷の心と同じような扱いで。
・または、SRとSSRを育てきる (パッシブ、スター レベル、シャドウレベルmax)達成報酬がほしい。
・箱船の覚醒画面では、未覚醒のシャドウのみ表示 できる絞り込み機能をつけてほしい。
・イメージの数の平均化 (属性によって数の偏りが有り過ぎる)各レアリティによる数を均して欲しい。
・頂上戦やチームコーデ戦などの時間指定が有るイベントは深夜帯にも開催するか時間指定をなくして欲しい。
・チームコーデ戦に、テーマごとに先にアイテムを 保存しておく機能がほしい。(スクロールして探すのが大変なので。)
・なるべく本国版と同じ仕様のイベントにしてほし い。
・工房で作れるUR衣装は、シャドウ完凸までの残り 必要アイテム数を表示できるようにしてほしい。
・チャットログが3日程度保持されるようにして欲しい。
・全体的にゲームを軽量化して欲しい。(重くて開けない事が原因で引退してしまう方をこれ以上出さないため。)
・着せ替えの時にニキが喋るアイテム(セットコーデ及び単品)を任意のタイミングで聞かせて欲しい。また会話が発生するものがどれか分かるよう印を付けておいて欲しい。
・ファッション計画のレベル100以上がほしい(課金してもポイントが頭打ちになってしまうため)
・優待カードやダイヤカードの毎日のダイヤ受け取 りを、ログインを忘れてしまっても受け取れるよ うにしてほしい。
・ニキのタッチパズルとスターワンダーがとても面白かったので、毎日プレイできるようにしてほしい。
・雲上イベントの際、難しい漢字には振り仮名を振って欲しい。(キャラクターの名前等が読めないため。)

【運営】
・『ニキのタロットカード』の様なコーディネート募集イベントの定期開催。
・X(Twitter)での #ootdNikki タグの周知化。
※添付リンクのポストの様に、コーディネートシェア企画の際 「お題のコーデを#ootdNikki のタグを付けしてリプライして下さい」 等の文言を入れる。https://twitter.com/ShiningNikki_JP/status/1388387715931115521?t=04t2mi4M0vgQ4JaMKYEbEw&s=19
・新機能実装やイベント開催時、「時の瞬き」実装時のように公式HPで情報発信を行って欲しい。
※Twitterの画像だけでは毎回説明不足で、本国版プレイ済みユーザーが居ないとまともにプレイ出来ない場合もあるため。
・ストーリー準拠の大型イベントはストーリー公開時と一緒に開催してほしい。
・新規ユーザー獲得に向けたイベントの開催とPRの実施。→無料イベの際に「今ならSSR○○が無料でゲットできる」旨のPRを打つ等
・URイベントペースの緩和。
※このペースで実装するのであれば、中台版よりもお得な購入チケットなどを用意してほしい。(実装ペースが早すぎるため、中台版と比べて 石を貯める時間が少なく不公平感がある。)
・復刻イベントの開催が少なすぎるため、もう少し頻度よく開催して欲しい。
・URイベント排出率の緩和。
・新規キャラクターのURイベントも良いが、既存キャラクターがメインのURイベントも実装が増えると嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?