見出し画像

商売繁盛めざして集客しよう その7

みなさま、こんばんは。

2回目の登場となります、佐合です。
このところの猛暑は、いったい何なんでしょうかね。
私は思うところがありまして、今シーズンより日傘を愛用しております。
日傘男子の地位向上に向けて、日々布教活動中です(笑)。


【先にちょっと告知】

2022年7月18日(月・祝)に、「V字回復を実現!明日からできる!お客様の心をガッチリつかむ顧客接点のつくり方 ~基本4ステップを徹底解説!最新SNS活用術や補助金活用事例もまるっとお届け!~」と題したセミナーを開催いたします!

集客にお悩みの中小企業の経営者様や個人事業主様はもちろん、中小企業診断士のみなさまにも役立つ内容盛り沢山でお届けいたします。

お申し込みは上記リンクより!


さて、今回のテーマは、


「SNS、自分ゴト化できてる?」


自分ゴト化とは、平たく言えば当事者意識のことです。


・SNSを使って情報発信しているんだけど、イマイチ反応が良くない、、、
・ユーザーが好きそうな投稿がよくわからない、、、


こういったお悩みを持つマーケティングご担当者様、いらっしゃいませんか?


これって、SNSを「仕事」として見ている方が陥りがちな罠なんです。


SNSの特徴として、ユーザー同士(個人・組織問わず)の「双方向コミュニケーション」が挙げられます。

「双方向」というのがポイントで、「一方向」であればコミュニケーションでも何でもありません。それは極端な話、誰にも見せない日記のようなもの。

つまり、「双方向」の時点でコミュニケーションは成り立っていることが前提で、それならば「ユーザーの好みがわからない」という悩み自体がありえない、ということになります。


と、少しイヤらしい言い方をしてしまいました。

これを解決するために必要な態度が、「自分ゴト化」なのです。


SNSを「仕事」として考えると、どうしても「自分からの発信」のみに目が行きがちです。

そこで一旦立ち止まって、自分がユーザーだったらどう思うか?を考えてみてください。


・その投稿に好意を抱きますか?
・相手の想いは伝わりそうですか?
・思わずコメントしたくなりそうですか?


もちろん、この思考を毎回繰り返すことは大変ですよね。
ですが、SNSはコミュニケーションツールだということを常に意識して、「自分ゴト」として情報発信できるよう、日々取り組んでもらえればと思います。


セミナーにおける私のパートでは、こういったSNS施策における心構えもいくつか紹介したいと思っています。
当日お会いできることを楽しみにしております。


次回更新は、みなさまが一番気になる(?)であろう「カネ」の話をしてくれる米本さんの登場です。
ご期待ください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?