NOT CLEAR -ノットクリア- あとがき

本書をお手に取っていただくだけではなく、お読みいただき、こちらのあとがきにまで足を運んでいただき、本当にありがとうございます。
こちらのあとがきですが、紙に印刷して自分の意思で握りつぶせなくなるあとがきではなく、電子の海で儚く消滅しうるコンテンツとなっています。

内容は目次の通りです。お好きなところをお好きなだけどうぞ。



1.2022年春、学パロ1冊目「メイフにハマったので本を出しました!」

2022年開催のにじそ06にメイフ学パロ本1冊目を出しました。
話全体の構想は決まっていましたが、筆が間に合わずに分冊を決意。
描けた話数までを印刷した本を脱稿したのが、2022年5月1日明朝でした。
あとがきに意気揚々と「メイフにハマったので本を出しました!」と記載し、2徹状態で入稿作業を終え久しぶりの睡眠を取り、夕方ごろに目を覚ましたら

世界が変わっていました。

あの瞬間に抱いた喪失感やそれに伴う痛みは、もう大分記憶の遠くに行ってしまっていて、
ショックすぎて忘れたのか、消化できて忘れてしまったのか、時間がそうさせたのか、どれもなのかはわかりませんが、そのことを寂しく思う気持ちだけが残っていました。

つい最近、実家の愛猫を看取って似たような感情や痛みを伴ったときに「そういえば、あの時もこんなんだったっけな」と、久々に思い出した気がします。

寂しいね。

2.プロットの練り直し

世界が変わったので、私の描きたいメイフももちろん変わりまして、
当初考えていたオチからの方向転換を頑張りました。
その結果、下水民に脚本を書かせてメイフに演じさせてる、みたいな雰囲気漫画になりました。
「幕間」のパートは、彼らにどんなセリフを言わせるか悩んだ末に、「それも漫画にしてしまおう!」ともったいない精神で生まれた副産物です。

3.大好き×大好き

二次創作たるもの、二次創作でしかできないライン越えをすることを目標にしているんですが(ラインを越えるな)今回の本では、私が大好きなとあるアニメの台詞等をたくさん引用させていただいたりしました。
皆で見よう、CLANNNAD。
そして、最終話見た後に、彼がメリーに送った動画を見てほしい。

4.原稿中に流していた動画等

5.次 描きたい本

トンネルを抜けて、メリーに会いに行くイフの話とか、
「イブアン」と口にするとタイムリープしてしまう魔使マオの話とか、
DOGLANDパロでロリの悪魔と契約したい剣持の話とか、

いっぱい、いっぱい描きたいですね。人生足りない。

6.最後に

このようなところまで読んでいただき、ありがとうございました。
本作を読んで何か感じたことあれば、感じたままの気持ちを教えていただけると、とても嬉しいです。解釈が合ってる合ってない気にせず、読んだ人の目にどんな風に映って、その人の中のメイフがどんな形をしているのかを知れたら嬉しいので。感想お待ちしてます。

https://wavebox.me/box/

感想の代わりにあなたのメイフ本を出してくれてもいい。
あと、オススメのメイフ・メリッサ・イブラヒム・フレンの切り抜きとか普通に教えてほしい。よかったらよろしくお願いします。

ではまたどこかで。

苧杏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?