見出し画像

中山金杯(前日編)

Columbiaです。今年もよろしくお願い致します。

中山金杯の予想をしました。


1.中山競馬場の馬場状態

芝の写真を見た率直な感想
『キレイに回復してる』

私が住んでいる浦和は今日暖かく適度に風も吹き1月とは思えないくらい過ごしやすかったです。中山競馬場付近も同じような天気だと思います。

JRA発表より馬場状態はもうすこし良くなっているんではないでしょうか。

28日の開催も内前有利だったので金杯も逃げ先行馬を狙いたいです。


2.展開

騎手の性格を考えると、展開は

11シャムロックヒル(団野J)⇨9ロザムール(北村J)⇨16ウインイクシード(松岡J)⇨7トーセンスーリヤ(横山和J)

の順序で隊列が組まれて13アトミックフォース(戸崎J)、4ヒートオンビート(横山武J)が続くと思います。

ソースは忘れましたが、ロザムールの上原調教師もまたやり合って潰れるなら2番手でいいという発言をしてます。



予想

確定ではないですが現状4頭選びました。当日のTB、パドック、オッズを見ながら単勝1〜2点、3連単フォーメーション(Max6点)を組む予定です。



穴馬候補


Columbiaといえば穴馬なのでもちろん狙っている馬はいます。

17スカーフェイス

2勝クラス勝ち上がって後に挑戦した七夕賞。4コーナー回って直線で大きな不利を受けましたが外に出してから追い上げは条件馬のそれではありませんでした。

前走のチャレンジカップはドスローだったのでノーカウント。
2着のヒートオンビートと0.2秒差の5着で今回は2キロ軽い立場なら乗り方次第で逆転は可能です。

中山2000で好成績をあげる石橋Jへの乗り替わりもプラス材料。

当日のTB、パドックでハマりそうなら上の馬と入れ替えを行います。

明日は金杯。皆さん楽しみましょう!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?