すずのみやすず/Collet Game Translation

英→日ゲーム翻訳者・翻訳作家、時々イラストレーター。 10Mユーザー数のモバイルストー…

すずのみやすず/Collet Game Translation

英→日ゲーム翻訳者・翻訳作家、時々イラストレーター。 10Mユーザー数のモバイルストーリーゲームアプリ数本の日本語訳をレギュラー担当。 仕事と家庭に追われる毎日を楽しく忙しく過ごしています!

記事一覧

ゲーム翻訳者を目指す基礎講座っぽいみたいなアレ(2)

実は私は専門的なゲーム翻訳理論(あるんか?)を学んだわけではない。あくまでも先輩や仕事仲間から教わったことをここでキュレーション(横文字使うとそれっぽく見える)…

ゲーム翻訳者を目指す基礎講座っぽいみたいなアレ(1)

確かにそうなんだよね。ゲーム翻訳の基本というか、これは知っておいた方がいいよ、というか、これって知ってるよねってゲーム翻訳者が思っていても、これから勉強しようと…

2023年晩夏の現状☆

未だに気温が35度あります。でもデートをすると楽しくてそんな暑さも吹っ飛んでいく…はずがありません。暑いです。でも久しぶりに心斎橋のメキシコ料理屋で食事を楽しん…

How to tame this linguist.

If you are new on working with me, please be advised some simple rules below for our happy future♡ Working time 6pm/JST - 9pm/JST: During this period, I do ni…

第1回まったりゲーム翻訳勉強会(まげほん)大阪

最終更新日:2022/12/6(最終) とりあえず門を開かなきゃ話にならない! というわけで、はてさてどうなりますことやら。ゲーム翻訳有志勉強会、はじまりはじまりぃ。 …

Samples text from the narrative text

( samples updated October 24, 2022 ) This is a sample text from the narrative text I translated. Those are spoken by characters with their intentions behind the…

簡単な自己紹介

さすがにトップページの自己紹介140文字は短すぎるので、こういった人がゲーム翻訳の仕事してます、という参考にしていただければと💦 現在のわたし 英→日ゲーム翻訳者…

華麗なる仕事環境を求めて

今回はとあるゲーム翻訳者がどんな仕事環境を構築しているのか、その一端を垣間見ていただければ幸いであります。あくまでも一例ということで、みんながみんな、こうだとい…

ゲーム翻訳のトライアル評価基準の一例

あるゲーム翻訳会社さんのトライアル原稿を評価する機会がありました(私がご紹介したところとは別の海外の会社さんです)。私自身は合否の判定はしませんが、一定基準に基…

レスポンスと信用、ランチは貸しに

秒で返そう、仕事の依頼! トライアルに合格して翻訳会社さんに登録して、その後お仕事の打診が流れてくると思います。中には返事を引き伸ばして忙しい感を出したほうがい…

ゲーム翻訳者の道具箱:マーケティング

ゲーム翻訳者の表に見えないお仕事? ゲーム翻訳者が求められるスキルの一つはマーケティングかもしれません。ただマーケティングというのはあまりにもジャンルが広いので…

今後ゲーム翻訳者が必要とされるもの(おまけ)

前回の「今後ゲーム翻訳者が必要とされるもの」の投稿の補足を。現物を例にしたほうがわかりやすいので書いてみました(図)。多分こんな感じになるんじゃないかな、と。で…

翻訳のアイデア(翻訳編2)

2022/01/21 追加 ゲーム翻訳の訳文例をサンプル、後日の参考として書き残しています。 文脈と密接に関連していることをご留意ください。 このノートは適宜更新します。 F…

今後ゲーム翻訳者が必要とされるもの

翻訳という作業の変化の可能性 日本語の場合、機械翻訳はエンタメ系で使えないとたかをくくってると痛い目にあうかもしれないよ。技術や方法論は進んでる。機械翻訳で原文…

翻訳のアイデア(翻訳編その1)

2022/01/14 追加 ゲーム翻訳の訳文例をサンプル、後日の参考として書き残しています。 文脈と密接に関連していることをご留意ください。 このノートは適宜更新します。 t…

翻訳のアイデア(校正編1)

2022/01/11 追加 ゲーム翻訳の校正翻訳例をサンプル、後日の参考として書き残しています。 「→」付きのものは校正のタスクで校正前と校正後の例です。 文脈と密接に関連…

ゲーム翻訳者を目指す基礎講座っぽいみたいなアレ(2)

ゲーム翻訳者を目指す基礎講座っぽいみたいなアレ(2)

実は私は専門的なゲーム翻訳理論(あるんか?)を学んだわけではない。あくまでも先輩や仕事仲間から教わったことをここでキュレーション(横文字使うとそれっぽく見える)してるだけなので、今回以降はひょっとしたら私見が入っている可能性もなくはないので、まあこういう人もいるというレベルで読み進めてください。とりあえず「でぃすくれいみゃー」を書いて、訴訟リスクを回避しておこう。
※個人の感想です

直訳と意訳

もっとみる
ゲーム翻訳者を目指す基礎講座っぽいみたいなアレ(1)

ゲーム翻訳者を目指す基礎講座っぽいみたいなアレ(1)

確かにそうなんだよね。ゲーム翻訳の基本というか、これは知っておいた方がいいよ、というか、これって知ってるよねってゲーム翻訳者が思っていても、これから勉強しようとする人が思いもよらなかったことが、割とあるのかもしれないので、ちょこちょこ書いてみようと思います。間違いがあればご指摘よろしくです。

タグのお話

スゴく簡単な文章。AI翻訳講座を受けた人でも修正できるレベル。のように見える。和訳してみま

もっとみる

2023年晩夏の現状☆

未だに気温が35度あります。でもデートをすると楽しくてそんな暑さも吹っ飛んでいく…はずがありません。暑いです。でも久しぶりに心斎橋のメキシコ料理屋で食事を楽しんだ今日でした。さてノートも全然書いてなかったので、リハビリを兼ねて現在のゲーム翻訳のお仕事の現状を。

まず、ようやく1社依存を脱却しました。現在4社の翻訳会社からお仕事をいただいています。すべて海外です。4社の収入内訳はA社:50%、B社

もっとみる
How to tame this linguist.

How to tame this linguist.

If you are new on working with me, please be advised some simple rules below for our happy future♡

Working time
6pm/JST - 9pm/JST: During this period, I do night errands, make dinner for family and e

もっとみる
第1回まったりゲーム翻訳勉強会(まげほん)大阪

第1回まったりゲーム翻訳勉強会(まげほん)大阪

最終更新日:2022/12/6(最終)

とりあえず門を開かなきゃ話にならない! というわけで、はてさてどうなりますことやら。ゲーム翻訳有志勉強会、はじまりはじまりぃ。

概要

日時:12月11日(日)13:00-17:00
場所:お気軽会議室新大阪(https://upnow.jp/okigaru/00116
定員:12人
内容:2名の発表者が60分ずつ発表+Q&A10分
   3名の参加者

もっとみる
Samples text from the narrative text

Samples text from the narrative text

( samples updated October 24, 2022 )
This is a sample text from the narrative text I translated. Those are spoken by characters with their intentions behind their characteristics and game back ground.

もっとみる
簡単な自己紹介

簡単な自己紹介

さすがにトップページの自己紹介140文字は短すぎるので、こういった人がゲーム翻訳の仕事してます、という参考にしていただければと💦

現在のわたし

英→日ゲーム翻訳者・脚色翻訳者(2022年で8年目!)、時々イラストレーター(と書いているにも関わらず1年位まともな絵を描いていないような)。

今はユーザー数2000万人以上のカジュアルゲームアプリケーション数本のレギュラー担当として、翻訳・脚色翻

もっとみる
華麗なる仕事環境を求めて

華麗なる仕事環境を求めて

今回はとあるゲーム翻訳者がどんな仕事環境を構築しているのか、その一端を垣間見ていただければ幸いであります。あくまでも一例ということで、みんながみんな、こうだというわけじゃないですからねっ!

第1話 マルチモニタ最強伝説

以前はプログラマーをしていたので、仕事用の机にはモニター2台が並んでいて、1台はプログラム編集用、もう1台はファイルやFTP処理などその他の処理+音楽とか、ちょっともったいない

もっとみる
ゲーム翻訳のトライアル評価基準の一例

ゲーム翻訳のトライアル評価基準の一例

あるゲーム翻訳会社さんのトライアル原稿を評価する機会がありました(私がご紹介したところとは別の海外の会社さんです)。私自身は合否の判定はしませんが、一定基準に基づいてストーリー部分の翻訳の判定、評価をして返却をしました。対象は5人、名前は消されているので誰なのかは全くわかりません。評価結果は5人ともNOというしょっぱい結果になってしまいました(厳密には1人は条件付きYESとは書きましたが…)。せっ

もっとみる

レスポンスと信用、ランチは貸しに

秒で返そう、仕事の依頼!

トライアルに合格して翻訳会社さんに登録して、その後お仕事の打診が流れてくると思います。中には返事を引き伸ばして忙しい感を出したほうがいいという方もおいでのようです。私は逆に仕事は流れてきた時に「やります!」と瞬時に返答するようにしています。経験的にそれを繰り返してる方が、次に声がかかる可能性が上がる気がするからです。自分が別の仕事をしていてもトイレに入っていても、とにか

もっとみる

ゲーム翻訳者の道具箱:マーケティング

ゲーム翻訳者の表に見えないお仕事?

ゲーム翻訳者が求められるスキルの一つはマーケティングかもしれません。ただマーケティングというのはあまりにもジャンルが広いので、ここではわかりやすく「アイテムを買ってもらう方法」ということにしておきましょう。

マーケティングテキストはゲーム翻訳者の命綱

翻訳者はただ翻訳をすればいいんじゃないの?と思われる方がいるかもしれません。でもちょいと考えてみてください

もっとみる

今後ゲーム翻訳者が必要とされるもの(おまけ)

前回の「今後ゲーム翻訳者が必要とされるもの」の投稿の補足を。現物を例にしたほうがわかりやすいので書いてみました(図)。多分こんな感じになるんじゃないかな、と。で、JA の所に日本語を入れて返す、と。MemoQ でも同様。レビュワーさんはどちらかと言うとエディターさんに近くなるのかも。

実はこれ、私の場合はストーリーを考える時に書いてたりします。漫画を書かれる方の場合だとネームが該当しますよね。プ

もっとみる

翻訳のアイデア(翻訳編2)

2022/01/21 追加

ゲーム翻訳の訳文例をサンプル、後日の参考として書き残しています。
文脈と密接に関連していることをご留意ください。
このノートは適宜更新します。

Fixing small dagger is a delicate matter.

The dagger is very fragile.

It's hard to find.

I'll call you when t

もっとみる

今後ゲーム翻訳者が必要とされるもの

翻訳という作業の変化の可能性

日本語の場合、機械翻訳はエンタメ系で使えないとたかをくくってると痛い目にあうかもしれないよ。技術や方法論は進んでる。機械翻訳で原文から日本語への直接の翻訳は難しいけど、今後は機械翻訳による「棒読み」風の日本語を渡されることになるかもしれない。そして、ゲーム翻訳者のお仕事はその無味乾燥なテキストにキャラクターに応じたスタイルをつける「だけ」の仕事になるかもしれない。つ

もっとみる

翻訳のアイデア(翻訳編その1)

2022/01/14 追加

ゲーム翻訳の訳文例をサンプル、後日の参考として書き残しています。
文脈と密接に関連していることをご留意ください。
このノートは適宜更新します。

this is better than that

worth their price

Professional tool are much better than regular ones!

翻訳のアイデア(校正編1)

2022/01/11 追加

ゲーム翻訳の校正翻訳例をサンプル、後日の参考として書き残しています。
「→」付きのものは校正のタスクで校正前と校正後の例です。
文脈と密接に関連していることをご留意ください。
このノートは適宜更新します。

home-style hamburg
家庭的なハンバーグ → 手作りハンバーグ

Appetizing sausages
食欲をそそるソーセージ → シズル感たっ

もっとみる