弧月れもん

Twitter:@colle_Mm

弧月れもん

Twitter:@colle_Mm

記事一覧

うちのあの子に想いを馳せる

どこかに残しておきたいけれど、紙に書いてあらぬタイミングで家族に見つかるのも嫌だし、誰かに読んでほしいけれど直接ぶん投げるような相手がいるわけでもないしってとき…

100
1

クラリネット吹き、親知らずを抜く③

↑の続きです。 抜糸するまで概要は↓ 抜歯後3日︰唾液の過剰分泌は落ち着いた。 5日:鎮痛剤いらないかなってくらい。(後に気のせいとわかる) 6日:まあ吹けそうってくら…

1

クラリネット吹き、親知らずを抜く②

↓まっすぐ生えていた3本編 いよいよ、「横向きの1本」編です。 結論から言います。横向きのほうがダメージ引きずります。 そしてこれを書いているのは、抜歯翌日です。 …

クラリネット吹き、親知らずを抜く①

↓前置き というわけで、本記事は「まっすぐ生えていた3本」編です。 抜いた順番最初に歯医者さんと相談した際に言われたのは、「食べるのに支障が出るし、左右は分けて…

クラリネット吹き、親知らずを抜く(前置き)

またしても、歯の話×管楽器です。 もしかして案外需要があるのかな?という思い。 親知らず、抜きましたか? 早く抜いたほうがダメージが浅くて済むのは知っているけど、…

[最終回]クラリネット吹き、マウスピース矯正をはじめる

みなさんこんにちは。 楽しみにしていてくださった方には申し訳ありません。 インビザライン矯正、始まりませんでした。 理由は簡単で、私の顎骨の形が悪かったから。 (専…

2

沙耶の唄をやりきった

ただの日記、ただの感想です。考察とかないです。思うがままに書き出しただけです。 ネタバレは容赦ないです。15年以上前のゲームだしいいよね…() プレイのきっかけ 沙耶…

2

[Day23]クラリネット吹き、マウスピース矯正をはじめる

↓前回 キレイラインを初めて23日目。はやいものですね…。 本日は、ハードマウスピースへの切り替えとインビザラインへの乗り換えの二本立てです。 ・ハードマウスピー…

2

[〜Day17]クラリネット吹き、マウスピース矯正をはじめる

↓前回 合奏に出ました。3回。 あの日にやってたってことはアレだな?とか詮索されたくないので、本記事では何日目とかは伏せさせていただきます。 ・これまでのポイント…

3

人生で初めてエステを受けた

これはまじでただの日記。 人生で初めてエステを受けた。 コロナ自粛期間、痩せるのと体力つけるのとを目的に、リングフィットアドベンチャーを毎日するようになっていた…

[〜Day7]クラリネット吹き、マウスピース矯正をはじめる

前回↓ 引き続き、ソフトのマウスピース・拡大床なし継続中です。 いくつか気づいたことがあるので書いておこうかと。 ・[Day4]やっと歯列矯正マウスピースが生活の一部…

2

[Day1]クラリネット吹き、マウスピース矯正をはじめる

前回↓ 2週間ほどして、マウスピースが届き、いよいよ矯正が始まりました。 …とここで、注釈ですが、 キレイライン矯正は、ソフト・ハードのマウスピースを交互に使うも…

[Day0]クラリネット吹き、マウスピース歯列矯正をはじめる

「管楽器吹きながら歯列矯正できるの?」って、多くの人が疑問に思っていると思います。私もその一人です。 そんな方に参考になればと思い…クラリネットしか管楽器の経験…

1

クトゥルフみのある夢を見た

クトゥルフみのある夢を見た。クトゥルフ、1~2回しかやったことないけど。ただ、似た流れを2回見たから、きっと同じシナリオを2周した夢だと思う。 ----- 迷子の2歳くら…

暑いときは塩飴を食べろという話

私がお伝えしたいのは、タイトルですべてです。 暑いときは塩飴を食べろ。具合が悪くなる前に塩飴を食べろ。 「水飲んどけばよくない??」 「塩飴嫌いなんだけど…必要…

4

マルチに勧誘されかけたらしい話

もとい、「社会人サークル」の「異業種交流会」に参加した話。 ひとに話を聞いてもらいながら振り返ると、マルチの勧誘のかおりがすごかったのでまとめてみることにしまし…

7

うちのあの子に想いを馳せる

どこかに残しておきたいけれど、紙に書いてあらぬタイミングで家族に見つかるのも嫌だし、誰かに読んでほしいけれど直接ぶん投げるような相手がいるわけでもないしってときに有料noteはべんりなのかもなって気づいた。

思いの丈が高まってしまったままのアレだから、そんなのにお金払ってくれる物好きがいらっしゃったらどうぞ。
あるいは、直接の知り合いなら興味ありと言ってくれたら、無料でお見せする…かもしれません

もっとみる

クラリネット吹き、親知らずを抜く③

↑の続きです。

抜糸するまで概要は↓
抜歯後3日︰唾液の過剰分泌は落ち着いた。
5日:鎮痛剤いらないかなってくらい。(後に気のせいとわかる)
6日:まあ吹けそうってくらい。ただ、腫れは完全には引いてないし、滲出液?はまだ出てくる状態。

顎の腫れはだいたい6日でおさまって、クラリネットのアンブシュアを作るのも違和感なくいけるかな?という感じになりました。

ただそこで課題が……
触れるだけで痛い

もっとみる

クラリネット吹き、親知らずを抜く②

↓まっすぐ生えていた3本編

いよいよ、「横向きの1本」編です。
結論から言います。横向きのほうがダメージ引きずります。
そしてこれを書いているのは、抜歯翌日です。
何日くらいして収まっていくのかは、改めてまとめたいと思います。

私のケースの生え方・左下です。
・横向きとはいえ、1/3くらい歯肉から顔を出していました。

抜歯当日麻酔を打つ→麻酔が効くまで待つ
ここまでは、まっすぐ生えている場合

もっとみる

クラリネット吹き、親知らずを抜く①

↓前置き

というわけで、本記事は「まっすぐ生えていた3本」編です。

抜いた順番最初に歯医者さんと相談した際に言われたのは、「食べるのに支障が出るし、左右は分けて抜きましょう」でした。
ネットで体験談を漁ると、上の左右をまとめて抜いて…みたいなケースも見られたので、これも個々人の生え方と担当医の考え方に依るとは思います。
抜き終わった身としては、左右分けて抜いてよかったなあという感想です。
とい

もっとみる

クラリネット吹き、親知らずを抜く(前置き)

またしても、歯の話×管楽器です。
もしかして案外需要があるのかな?という思い。

親知らず、抜きましたか?
早く抜いたほうがダメージが浅くて済むのは知っているけど、なかなか踏み出せないままに20代前半を通り過ぎてしまった人、
管楽器演奏への影響が心配で、なかなか抜くのに踏み切れずにいる人…
そんな方々に向けて、私の事例がお力になれたらと思い、書くことにしました。

!注意!親知らず抜歯のダメージ具

もっとみる

[最終回]クラリネット吹き、マウスピース矯正をはじめる

みなさんこんにちは。
楽しみにしていてくださった方には申し訳ありません。
インビザライン矯正、始まりませんでした。

理由は簡単で、私の顎骨の形が悪かったから。
(専門用語で説明頂いたのですが、忘れてしまいました…すみません。)

概要は下記。
・顎骨の形が悪く、歯を並べきれない。
・歯を並べるためには、顎の手術が必要。
・顎の手術をしないならば、前歯の歯並びを若干改善するまでに留まる。

確かに

もっとみる

沙耶の唄をやりきった

ただの日記、ただの感想です。考察とかないです。思うがままに書き出しただけです。
ネタバレは容赦ないです。15年以上前のゲームだしいいよね…()

プレイのきっかけ
沙耶の唄、私のエロゲデビュー戦でした。
いつからか忘れましたが、ずっと面白そうだなと思いながらも食指が動かなかったのは、ノベルゲーへの苦手意識から。
(ここでいうノベルゲーとは、エロゲ・ギャルゲ・乙女ゲーも含む)
ノベルゲーって選択肢多

もっとみる

[Day23]クラリネット吹き、マウスピース矯正をはじめる

↓前回

キレイラインを初めて23日目。はやいものですね…。

本日は、ハードマウスピースへの切り替えとインビザラインへの乗り換えの二本立てです。

・ハードマウスピースへの切り替え
私の勘違いがあったのですが、ソフト→ハードの切替時に来院は必要なものの、ハード自体は、ソフトと一緒に受け取ったものをそのまま使えば良いとのことでした。

ぶっちゃけつけてみた感覚は、その名の通り「固い」ということ……

もっとみる

[〜Day17]クラリネット吹き、マウスピース矯正をはじめる

↓前回

合奏に出ました。3回。
あの日にやってたってことはアレだな?とか詮索されたくないので、本記事では何日目とかは伏せさせていただきます。

・これまでのポイント

・[Day1]つけてクラリネットを吹いてみた感想
- 違和感あるものの、これまでの延長で吹けないことはない
- 違和感も、2-3分吹けば慣れる
- 普段より口の周りの筋肉を使う気がする(久々に吹いているせいかも?)
- 唾液の分泌

もっとみる

人生で初めてエステを受けた

これはまじでただの日記。

人生で初めてエステを受けた。

コロナ自粛期間、痩せるのと体力つけるのとを目的に、リングフィットアドベンチャーを毎日するようになっていた。

忘れ物ダッシュしてもバテなくなったり、ちょっと苦しくなってたズボンもまともに履けるようになったり、効果は実感していた。

けれど、

ある日、服を買いに行った。めちゃめちゃ久しぶりに真面目に試着した。

その試着室にて、姿見と対峙

もっとみる

[〜Day7]クラリネット吹き、マウスピース矯正をはじめる

前回↓

引き続き、ソフトのマウスピース・拡大床なし継続中です。
いくつか気づいたことがあるので書いておこうかと。

・[Day4]やっと歯列矯正マウスピースが生活の一部に
例えるならば、メガネくらい。
身につけていてあたりまえになったかなと思います。

・[Day5]携帯用マウスウォッシュ買った
外食後にもさっとマウスピースつけなきゃ…でも外食して歯磨きは色々無理でしょう…ということで。
口臭対

もっとみる

[Day1]クラリネット吹き、マウスピース矯正をはじめる

前回↓

2週間ほどして、マウスピースが届き、いよいよ矯正が始まりました。

…とここで、注釈ですが、
キレイライン矯正は、ソフト・ハードのマウスピースを交互に使うものです。(3週間ずつと言われたけど私だけなのかみんなそうなのか…)
また、私は拡大床という、顎を拡大する装置も勧められましたが、今はお試しということでつけていません。(大人になっても顎のサイズが足りなかった悲しみ…)
というわけで、本

もっとみる

[Day0]クラリネット吹き、マウスピース歯列矯正をはじめる

「管楽器吹きながら歯列矯正できるの?」って、多くの人が疑問に思っていると思います。私もその一人です。
そんな方に参考になればと思い…クラリネットしか管楽器の経験はない者ですが、とりあえず、キレイライン矯正のお試しをやってみたので、noteにまとめてみました。

・歯列矯正を始めたきっかけ
- クソ歯並び悪いので、いつかリベンジ(※)したいと思っていた。
- 格安でマウスピース矯正ができる「キレイラ

もっとみる

クトゥルフみのある夢を見た

クトゥルフみのある夢を見た。クトゥルフ、1~2回しかやったことないけど。ただ、似た流れを2回見たから、きっと同じシナリオを2周した夢だと思う。

-----

迷子の2歳くらいの女の子が現れた。まだろくに喋れない時分。泣きだしたりとかはしないんだけど、何を質問してもピンとこない様子。ただ、移動販売のお菓子(ポップコーンとかアイスとか)には興味津々。買ってあげるまで店の前から離れなかった。

買って

もっとみる

暑いときは塩飴を食べろという話

私がお伝えしたいのは、タイトルですべてです。

暑いときは塩飴を食べろ。具合が悪くなる前に塩飴を食べろ。

「水飲んどけばよくない??」

「塩飴嫌いなんだけど…必要性を感じない…」

と思う皆様に向けて、お暇なときにでも以下の私の体験談をお読みいただければと思います。

1.ガチめな熱中症になった話会社のBBQに誘われたn年前の8月。その年は、なんでか忘れたが帰省しない予定だったので、お盆にも関

もっとみる

マルチに勧誘されかけたらしい話

もとい、「社会人サークル」の「異業種交流会」に参加した話。

ひとに話を聞いてもらいながら振り返ると、マルチの勧誘のかおりがすごかったのでまとめてみることにしました。

0.おことわり n年前の話なので、うろ覚えの箇所多数です。スマホも機種変したし、LINEの履歴もミスって消したし…。(n∈N)

1.飲み会に誘われるその日の私は、何か用事があったわけではないのだが、早く仕事を切り上げて帰りたい気

もっとみる