見出し画像

あったらいいな、こんな店

はじめまして、こんにちは
お久しぶりの方もいらっしゃるかも知れません
コラプサーベスキヴェリタスです

漫画制作にかかりっきりで
ノートの更新が全くできずにいました
やはり
自分のスペック以上の事を
無理やりやろうとしても
なかなか上手くいかないものですね(;´∀`)
来年からは本格フリーランスとして
時間の余裕も出来ると思うので
今よりは色んな事に挑戦したり
一つ一つの事に注力出来そうなので
不安もありつつ
来年に期待を膨らましつつ
そこへ向けての準備をコツコツと
積み上げている最中です

そんな中
こんなお店ってあるのかな?
こんな場所ってないのかな?
と、ふと思いついた
もしかしたらビジネスや活動の
アイデアの種になるかも知れない
個人的な思い付きを共有させて頂きたいと思います。

1本目の記事にて詳しく説明させて頂いていますが
ボクのノートのコンセプトは
アイデアのフリー素材を皆様に
何かしらの形でお楽しみ頂く事なので
もし、気になるモノがありましたら
ご自由に創作や仕事などなどに
お役立ていただけますと幸いです。

では、さっそく、あ、
尚、(2回目)w
検索等はしていませんので
もし既に存在しているサービスや
アイデアでしたら
盗用を疑われかねませんので
お使いにならぬよう一応
お気を付けください。

1つ目はお店なんですが、
こんなお店あるんですかねぇ
僕は自分で「覇気屋さん」と呼んでいるんですが、
漫画やアニメの有名なシーンを
体験できるようなお店やサービスって
ありますか
例えばワンピースの覇気のシーン
お客さんは好きなコスプレをして
セットに入って、例えばシャンクスの
「失せろ」みたいなセリフを言うと
キャストさんたちがバタバタ倒れていく
キャストさんはアルバイトで
役者志望の方などに募集をかけて…
カメラ(スマホ)を渡すと撮影、編集もしてもらえる
そんなお店って、ないんでしょうか
あったら行ってみたいです
名シーン、名セリフの雰囲気を体験できる施設
(完コピは権利上問題があるのであくまで雰囲気)
色んな方向に可能性が広げられそうだし
シンプルに楽しそうですよね?
コスプレして写真撮影だけ、とか
イベントに参加するだけ、ならよく聞きますが
主役になってシーンを演じる体験が出来る施設があったら
話題にもなりそうだしバズりそうな気もします
既にあったら行ってみたいので
教えて頂けると嬉しいです!
もし無ければ、どなたか作ってください!笑

続きまして、
これは若干センシティブな
社会問題に切り込むようなアイデアなんですが
3つありまして、
あ、別に思想の押し付けや
なにか強いメッセージ性を持ったものではないので
くれぐれも感情的にならずに
ふとした、ちょっとした思い付きだと思って
聞いて頂きたいんですが

かつてはお見合いでの結婚て
あたりまえだったみたいじゃないですか?
で、今の世の中
一人が楽とは言いつつもやっぱり
一人で生きていくのは難しく
なっていき続ける気がするんです
で、
戦略的に同棲・結婚をしたいけど
大きい声では言えない人って
けっこういっぱいいると思うんです。
つまり、生活の為に仲間を増やすように
家族を作りたい、みたいな
実際昔の日本の結婚は
そういう物だったようですし
落語にもよく
なんとなくで、とりあえず結婚しちゃう話もあります。
地方自治体によっては
結婚・移住・子育てなどに
とても手厚い補助をしている場所もあります
そこで、
そういう人達向けの
婚活サービスがあったらいいな
と思うんです。まぁ
今現在の社会通念上
かつてのLGBTQAIのように
批判や軽蔑を受けてしまいかねないリスクは
あるのですが、
生きていく事が困難になってしまった現代社会では
シェアハウスのように
あらゆる生活を力を合わせて行っていく事
その需要が高まっていたりしたりしてなんて
思うのですが、いかがでしょう
あ、もうあったら、教えてください!
是非利用したいです!

で、落語や昔の日本の話を出しましたが
続いてのアイデアは「長屋」のようなものです
昨今のトー横キッズと呼ばれる人たち
平成以降最早当たり前になった引きこもりやニート
生活保護、老々介護、こどおじetc
そんな社会的に暮らしづらい人生に生まれてきてしまった人々
彼らが生きづらいのは必ずしも自業自得ではないと思います
僕が思うに人間
自分に合った環境で生きてさえいられれば
お金や才能やなんやかんやが無くても
それなりに生きていけると思います
ちなみに、僕はそうです
で、じゃあ、彼らが生きづらいのは
世の中のいわゆる「当たり前」に無理やり
はめ込まれて、無理に合わせて生きているせいで
衝突が起きてしまうからなんじゃないかなぁ
なんて思うんです。で
けっこう色んな場所に
でっかい土地が余ってたり
廃墟になってるでかい建物って
あるじゃないですか
それを住めるように直して
そういう人たちを集めて
そこで暮しながら働けるようにしたら
いいと思うんです。どうでしょう?
ちょっとこの話、広げていくと
結構広がっちゃうので広げませんが
僕個人の意見としては
ベーシックインカムを貰って
地方の安い住処で
毎日絵や漫画さえ描ければ
他になにもいらないので
今のアイデアは差別や偏見ではなく
ある種願望です。

で、3つ目
これも似たような物なんですが。
各地に
国営終身養護老人施設をつくり
ある年齢以降は何も心配なく
寿命いっぱい生きられる環境を
国がしっかり保障してくれる社会
これは、民間では
前園さんくらいしか手を出してくれなそうなので
ビジネスアイデアには当たらないかもしれませんが
僕がここ最近何かと引っかかる事は要するに
・活用されていない土地の活用
・ポジティブな住み分けによる簡易的な”平和”の可能性
・狭い範囲で小さな幸せを楽しむ人生設計
なんですね。まぁ、年のせいか…(笑)
で、年金制度も最早あってないようなものなので
願わくは税制から教育から何から何まで
改善・適応していただけると有難い
とは思いつつ
恐らく政府は、開き直って
もっと長い目で見た作戦に切り替えているように
見えるので、今生きている僕たちはある種
未来の為の犠牲にならざるを得ない気配もしないでもないんですよね。
え?いや、そんなに深刻には考えてません。
散歩中にぼんやり考えているくらいの事です。
でもまぁ、そんなような事を考えたりしています。

そういえば、
漫画家志望が集うアパートなるものが
いずこかにあると聞き及びました
そんな生活圏が
色んな種類、パターンで
色んな場所にあれば
みんなそれぞれに
自分の好きな場所で
幸せに暮らせるんじゃ
ないかなー
なんて、お気楽でバカな夢ばかり見つつ
絵やら漫画やら描いている
そんな僕です。はい。

ちなみに現在
絶賛副鼻腔炎で
体調不良真っ最中です
最悪です
コミケに行ってみたいので
早く元気になりたいし
部屋の大掃除もしなきゃだし
DL同人どんどん描いて
収益ださなきゃ…
なんて追い込まれているのに
それなりに楽しい日々のなか
久々の記事を書かせていただきました。
駄文ですみません(;^_^A アセアセ・・・

次回はもっとがんばりますし
有料記事も頑張ります
読んで下さりありがとうございました!

ps
カムイのイントネーションは「かゆい」と一緒

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?