ビットコイン研究所ウォレットニュースレター #2 - 2024/04/25~05/01

ウォレットにフォーカスしたニュースレター配信をビットコイン研究所内で試験的に始めています。


それでは、ニュースレター本編をお楽しみください。


今週のハイライト

ウォレット動向

  • Phoenix Walletが米国のアプリストアから5月3日に撤退します。米国居住ユーザーは5月3日までにチャネルを閉じ、ウォレットから資金を引き出してください。

  • Bolt Card WalletのオフィシャルサーバーBolt Card Hubが7月末にシャットダウンします。Bolt CardやKintsugi Cardカードをお持ちのユーザーは7月末までに連携解除を行い、ウォレットから資金を引き出してください。

取引所の動向

  • bitFlyerは、法人における暗号資産の期末時価評価課税の適応除外に関して、受付基準を定めました。

  • bitbankは、期末時価評価課税の適用除外の法令要件のうち、「通知」のみならず「要請」においても対応を実施していると発表しました。


ヘッドライン

ウォレットの動向

  • MataMask v11.14 - ウォレットの推定残高が確認できるようになりました。これにより、トランザクションの送信後に送受信金額をより正確に把握できるようになります。この機能はデフォルトでオンになっています。

  • Sparrow Wallet v1.9.0 - Whirlpoolクライアント、およびその他のSoroban関連の機能や依存関係が削除されました。ダウンロード先

  • Nunchukが、家族向けに設計されたビットコインウォレットFinneyを発表しました。Finney を使用すると、サードパーティに秘密鍵(またはその一部)を預けることなく、家族だけがバックアップキーを保持できます。 詳細

  • Wasabi Walletの提供元zkSNACKsが、米国ユーザーによる同ウォレット及び関連製品の使用を禁止しました。米国ユーザーはzkSNACKsのWebサイトへのアクセスや、Wasabi Walletやその他のAPIやRPCインターフェースを含む製品やサービスのダウンロード及び使用が制限されています。

  • Samourai Walletの創設者らが逮捕されたことを受け、ウェブサーバーとドメインが押収、モバイルアプリは米国のグーグルプレイストアからダウンロード不可となっています。

  • 【要注意】Phoenix Walletが米国のアプリストアから5月3日に撤退します。米国居住のユーザーは5月3日までにチャネルを閉じ、ウォレットから資金を引き出してください。詳細

  • 【要注意】Bolt Card WalletのオフィシャルサーバーBolt Card Hubが7月末にシャットダウンします。Bolt CardやKintsugi Cardカードをお持ちのユーザーは7月末までに連携解除を行い、ウォレットから資金を引き出してください。詳細


 取引所の動向

bitFlyer

  • 5 月 10 日(金)午前 2 時頃から午前 6 時頃までの間、データベースのアップデート作業が実施されます。作業中は複数回、数分間にわたり全てのサービスに接続しづらくなる可能性がございます。

  • 法人における暗号資産の期末時価評価課税の適応除外に関して、bitFlyerの受付基準が定まりました。 詳細

Coincheck

  • 日本円入金に関するメンテナンスが行われます。コンビニ入金、クイック入金5月8日(水)9:00 〜 12:00。GMOあおぞらネット銀行口座への日本円入金5月11日(土)21:50 〜 2024年5月12日(日)6:00。 詳細

bitbank

  • REST APIの機能拡充が行われました。 詳細

  • 「暗号資産を貸して増やす」5月期の募集の受付が始まりました。 詳細

  • 「暗号資産の直接送付ができない暗号資産交換業者」の更新が行われました。 詳細

  • 期末時価評価課税の適用除外の法令要件のうち、「通知」のみならず「要請」においても対応を実施していると発表しました。 詳細

OKCoinJapan

  • オプティミズム(OP)の取扱いが開始されました。 詳細


企業の動向

Aerial Partners

  •  「Gtax」の機能がアップデートされました。取引サービス「Poloniex」における入金履歴・出金履歴の新フォーマットに対応しました。 詳細

クリプタクト

  • Coinbase(コインベース)のAPI接続先にAdvanced tradesが追加されました。 詳細


今週のニュース

4月24日、米連邦検察当局がSamourai WalletのCEOキオンヌ・ロドリゲス氏とCTOウィリアム・ロナーガン・ヒル氏をマネーロンダリングと無許可送金業務を行うため共謀したとして起訴しました。両名は2015年頃から2024年2月まで「ミキシングサービス」であるSamourai Walletの開発、マーケティング、運営などに関与した容疑で起訴されている。

ミキシングサービスはユーザーの匿名性を保つために使われ、違法なダークウェブ市場からのマネーロンダリングを助長したとされています。

ロドリゲス氏とヒル氏はそれぞれ、マネーロンダリング共謀罪で最高懲役20年、無許可送金事業運営共謀罪で最高懲役5年の罪に問われています。ロドリゲス氏は米国で、ヒル氏はポルトガルで逮捕され、ヒル氏は米国への引渡しを待っています。


詳細はこちらの記事でご覧になれます:

Samourai Walletの創設者らがマネーロンダリングの容疑などで逮捕 - あたらしい経済

 


Disclaimers
This newsletter is not financial advice. So do your own research and due diligence.

発行者:株式会社AndGo(東京都台東区上野3丁目14−2)

お問い合わせフォーム

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?