見出し画像

不満があるなら、行動するしかない

奥さん・子供と離れて暮らして、今日で10日は経ったと思います。(奥さん・子供は実家へ療養のため、帰省中)

最近、かなり、この独り身生活が辛くなってきています。2週間前のショックが抜け切れていないこともあります。仕事中も、その事を考えてしまったりして、辛くなることがあります。

やるせない気持ちになったので、ヤケ酒…はできないので、(お酒は飲めません)ヤケICE BOXでもしようと、店に行ってICE BOXをたくさん買ってきました。氷で忘れることにします。

イライラしたり、落ち込んだり、とにかく気分が落ち着かないときって、あると思います。

僕の身近に、職場が同じの女性職員さんがいます。その人は、僕から見ると、ネガティブワードが多く、不平不満をよく口にしています。「いいことが1つもない」と。

僕からその人に対して思うのは「そのイライラを解消するために行動しているのかな?」という事。

このnoteでいろんな人の文章を見たり、僕のnoteでも「自分の道を探してほしい」とか格好つけて書いていますが、あれは具体的にはどうするかというと、結局行動をする、ということだと思います。何かを思っているだけではだめで、思いを叶えるため、また自分のイライラ、よくない状況を変えるためには、行動することしか、解消しない気がしています。

もちろん、僕はその人をあまり知らないため、その人が陰でどんな努力をしているか知らないため、たいそうな事は言える立場ではないのですが…。

自分の経験で、1つ答えを出せることは、状況を変えるためには、不満を解消するためには、行動しかない、と思っています。

最後まで読んでくれて、ありがとう