見出し画像

❤︎美術哲学 抽象画で自分を表す

抽象画っていわゆる何描いてるか分からない絵のことwwかくいう私も抽象画を描く。

私は自分で抽象画を描くようになって初めて抽象画の意味を知った気する。

描いてて思ったのは、
「抽象画は自分の心を表現するもの」だと。

でも自由が故に、思うように表現出来なかったり、そこにたどり着くまでに形にできなかったりするのよ。描いてる側としては、その過程がまた面白いんだけどね。

これはモンドリアンって言う人が描いた作品
下の絵はNYに行く前の作品↓

NYに行った後の作品↓

全然違うでしょ?こっちの方が楽しそうだよね?😆

これはNYの地下鉄や音楽、街の輝きを表したものだそうきっとNYに来てモンドリアンは楽しかったんだろうなぁ♡以前の作品と比べてみるとよく分かるね!

抽象画こう見ると面白い!
①何を表現しようとしたんだろう
②どんな気持ちで描いたんだろう
③何を伝えたかったんだろう

あなたも抽象画描いてみない?
よく嫌なことがあると紙に描き出すといいよって言うでしょ?あれを絵にしてもいいのよ。
上手下手関係なし!可愛くなくてもいい!

とにかく自由に変な形描いてみてw
そうすると結構楽しくなってくるのよ
😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?