マガジンのカバー画像

【Over40】コスメとメイクの話

37
美容の中でもコスメなどメイクアップに関わる内容の記事をピックアップしています。
運営しているクリエイター

#マスクメイク

”メイクは自分のためにする”何が悪い!

私はSNSやキュレーションメディアで美容情報を集めたり、メイクアップ画像や動画を見ることが多いのだが、いつも疑問に思っていることがある。コメント欄に「その色似合ってない」とか「もっとこうした方が良い」とか書き込んでいる人は一体どういう気持ちなんだろう? ポジティブな意見だけ書けと言いたい訳ではない。投稿に対してコメントが集まるくらいのインフルエンサーなら少なからずアンチも居るだろうしね…。 使用しているアイテムについてのマイナス意見だったり、自分のオススメアイテムの紹介(

Withマスクだから出来ること 〜イエベを偽装して不得意カラーも楽しむ春メイク🌸〜

おはようございます、たねです😊 皆さんは"パーソナルカラー"とか"顔タイプ"とか気にされていますか? "パーソナルカラー診断"が流行り始めた頃、同僚と一緒にカラーリストさんに診てもらったことがあるんです。結果は1st:ブルベ冬/2nd:イエベ秋。ちなみに私の場合「チャコール」「マゼンタ」「ボルドー」が特に相性が良いカラーなのだそう。 今まで色々なnote記事でお話ししてきましたが、私はカラーメイクが大好きなんです😘だから診断は受けたものの、あまり意識し過ぎてカラーメイク

【マスク生活2年目】2021年私のメイクアップデート履歴〜パーツメイク編〜

こんばんは、たねです🤗 今日は前回のベースメイク編の続き、カラーメイク・パーツメイク編です。 マスク生活2年目のメイクのアップデートを、2021年のトレンドを踏まえつつご紹介していきますね😊 ⬆️ベースメイク編はこちらから アイメイクだけ愛が深過ぎてボリューム満載なのはご容赦ください😅それではどうぞ♫ ①空前の"カラー眉ブーム"に乗りきれなかった私…。 2021年下半期は新作アイブロウが花盛り‼️各ブランドが1シーズンにこぞって眉プロダクトを発売するなんて今までなか

マスク2年目のニューノーマル! 2021年私のメイクアップデート履歴〜ベースメイク編〜

こんばんは、たねです(人´エ`*)♪ 今回はマスク生活2年目の今年、メイクに対する考え方や使うコスメが去年とどう変わり、どんなアップデートをしたか、2021年のメイクトレンドと比較しながらお話しできればと思います😊 ①+αが嬉しい!多機能日焼け止めが充実 もはや紫外線カットやトーンアップは当たり前‼️2021年はプラス肌荒れ防止やマスクプルーフ、エイジングケアや美白、アンチポリューションなど多機能な日焼け止めが続々登場。ライフスタイルや欲しい効果によって、選択の幅が広が