マガジンのカバー画像

【Over40】コスメとメイクの話

37
美容の中でもコスメなどメイクアップに関わる内容の記事をピックアップしています。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

花粉対策はじめました①〜私の肌トラブル回避メイク〜

最近何となく肌の調子悪いなと思ったら… そうか、花粉か‼️と気付きました。 私は幸いにもくしゃみや鼻水、取り出して洗いたくなるほどの目の痒みといった重い症状は出ませんが、軽い頭痛や喉の違和感、肌が過敏になったりと花粉によるアレルギー症状と思しきトラブルが年々酷くなってきた気がします💦 今回は私が花粉の季節に実践していること、愛用しているものを"メイク"と"スキンケア"に分けてご紹介します😊 まずはメイクから。 ◆◆◆ ■コスメ選びの基本 ①敏感肌向け・低刺激処方のコ

初めて買ったデパコス覚えてますか?

先日、親戚の子がめでたく大学に合格したという報告を受けました。 私になんて想像できないほど大変だったはずで、喜びの声を聞いた時は自然と涙が出てきました。 本人はもちろん、それを支えた家族にも心から称賛を送りたいです。本当に尊敬します‼️ きっと色々なものを我慢して沢山のことを諦めて、不安な日々を送ってきたんだろう。 それでも前向きにひたむきに努力してきたんだろう。 そう思うと、全国の受験生たち全員希望の進路に就かせてあげて欲しいとさえ思います。 で、何故このタイトルか?

買ってはみたけど使いこなせなかった💦お蔵入りコスメをこっそりレビューしてみる。

コスメやスキンケアに限らず、どんなに世間で評判が良くても自分に合わないもの、好みじゃないものってありますよね💧 特にコスメに関して言えば、最近は店頭にテスターがなかったり、カウンターでタッチアップしてもらうのが難しくなってるし、外出を控えるためネット通販の機会が増えて尚更失敗のリスクは高まっている気がします。 今回は購入したは良いけど苦手だった、使いこなすのが難しかった、自分には合わなかったなど、眠らせているコスメを理由と共に紹介します。 たまにはネガティブ発言もいいじゃ

【2021/SS】春コスメ〜気になるベースメイク〜

春らしいピンクやペールトーンのふんわり柔らかなカラーや、夏に向けて心が躍るような鮮やかなオレンジのアイテムなど、見ているだけでトキめく春夏コレクション😚💕 カラーアイテムももちろんですが、今期はベースメイクを例年以上に色々チェックしていました。 崩れにくいことは大前提の"withマスク"時代 +αとしてどうやって好みの質感やトレンドを取り入れた肌づくりをするかは、女性共通の悩みであり関心事ではないでしょうか? ◆◆◆ 【全体的な傾向・トレンドキーワード】各ブランドの新