マガジンのカバー画像

三好ラフティングプロジェクトランダムnote

40
三好ラフティングプロジェクトメンバーによる週替わり記事
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【ランダムnote】12月25日~ テーマ一覧

ランチョンマット 無知 福笑い 充電器 発電所 天才 パズル 特撮 アクセス コンビニエ…

中橋啓太
5か月前

【ランダムnote】次なる高みへの一歩:プレゼンの挫折から学び、未来の舞台に向けたア…

恥と向上 最近初めてやったことがあります。それは、自分のしゃべっている場面を撮影して後で…

中橋啓太
6か月前
4

【ランダムnote】12月18日~ テーマ一覧

10円玉 モルモット 人文科学 炊飯ジャー ダージリン 多文化社会 ウェブサイト 組み合わ…

中橋啓太
6か月前

【ランダムnote】早急に振り込みお願いいたします!!

起SNSのタイムラインがやけにロックな感じになっていた最近。三者三様、思いでの曲と共に追悼…

中橋啓太
6か月前
1

【ランダムnote】12月12日~ テーマ一覧

エメラルド 腹が立つ カツ丼 アイマスク 延長線 国 シンセサイザー ホイコーロー 腑に…

中橋啓太
6か月前
1

ラフティングnote.6~渡豪前に英語は??~

22歳の時に「ラフティングのガイドになろう!」と単身渡豪した私です。 オーストラリアといえ…

八木澤慶太
6か月前
2

【ランダムnote】 文庫本

文庫本ではないのですが、「本」つながりということで。 今かれこれ1年以上かけて読んでいる本があります。 「システム思考」 なかなかの分厚さの本で、なかなかのお値段です。 (もう今は販売されていないようです。) 内容も訳わからん難しさです。笑 とてもじゃないけど自分一人で読める代物ではないので、 だいたい2週間に一度、6人で集まって一緒に読んでいます。 実はこの本、自分には難しすぎて一度読むのを諦めました。 だけどもう一度挑戦したいなと思い、Facebookの投稿をきっかけ

【ランダムnote】怒りこそパワー、パワーこそ怒り

起地球を脱出するにはまず、第一宇宙速度の7.9㎞/sを超える必要があります。どのくらいの速さ…

中橋啓太
6か月前

【ランダムnote】12月4日~ テーマ一覧

流行り病 生クリーム 通学路 ホラー映画 シークヮーサー 相合傘 無尽蔵 療養所 文庫本…

中橋啓太
6か月前

ラフティングnote.5~100万円の札束の薄さ!?~

前回の続きです。ラフティングのガイドになる為にオーストラリアに渡豪すると決めた大学生の私…

八木澤慶太
6か月前
5

【ランダムnote】※動画あり リバーサインとは?

起先月開催されましたラフティング大会「大歩危リバーフェスティバル」内にて、ラフティングガ…

中橋啓太
6か月前
2