見出し画像

伝えすぎるのも良くない。

私は、すべての地雷を爆発させました。

 まるでADHDマリオ観てるみたい。


前の職場で、情報が少なすぎてものすごく苦労したので、情報を沢山伝えたら、伝えてないところの粗探しをされており(本来わたしの業務じゃないところとか)、私も悪かったところは多々あると思います。それはホントにごめんなさい。
でも、書いたのに書いてないことにされたり、時期的に無理なことを批判されたり。
しかもその引き継ぎ書書いた人じゃなくて前々任の私が毎日、今の人の担当者に、直近の私への批判的な引き継ぎ書を見ながら業務をお伝えしているという、ものすごい罰ゲーム(笑)です。

もう、あんなに書いた自分がバカみたいですね。
戻ってきたらどんな顔してあえばいいんでしょうかね。

たぶん曖昧ににこにこして、お疲れさま、頑張ったね!すごいよ!さすがだね!とか言うんでしょうね。
ああ。疲れたなあ。
引き継ぎ書は、あまり詳しくない方が良いらしいですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?