【第二力酒蔵】名店老舗居酒屋の鱧にシャコに謎のミニうに丼で昼呑み魚介三昧/中野駅割烹料理

第二力酒蔵は、中野駅から徒歩2分、1962年(昭和37年)創業の老舗居酒屋です。
居酒屋というより、割烹料理屋と言ってもいいほど本格的なお味とお値段です。食べログの百名店にも選ばれています。
大好きな店なのですが、日曜日が定休日なので中々行くことができません。今回二人の休みが合い、真夏の昼間に久々の訪問となりました。

入口からは想像できないほど意外に大箱で、席数はなんと200、1階席はカウンター席、テーブル席、奥には座敷席(掘りごたつ)の小上がり、2階には個室のお座敷があり、50人ほどの宴会も可能だそうです。

第二力酒蔵は昼の14:00開店なので昼飲み好きの私にとってお気に入りのお店でもあります。
何といっても旬の新鮮な魚介を堪能できる豊富なメニューと広い店内の活気に煽られて酒がすすむすすむ!
今回も昼からちょっと飲みすぎちゃいました。

鱧梅肉落しで夏を感じ、シャコやウニ、アワビで海を堪能、天ぷらやサラダなど野菜メニューも豊富で、シメのお握り&お椀も絶品とあってお酒の飲めないココさんも大満足でした。
私は調子に乗って、普段は飲まないにごり酒や天然とらふぐのひれ酒なんてものまで頂いちゃって、さすがに帰りはフラフラでした・・・。
でもたまにはそんな平日昼間の過ごし方もいいもんですね。
旨い魚で昼飲みするならおすすめの名店です。

◆第二力酒蔵公式HP:https://akr9429758773.owst.jp/

◆twitter : https://mobile.twitter.com/cocotak

◆Instagram: https://www.instagram.com/cocotak77

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?