ひとりぼっちじゃないから

みなさまお疲れ様です
学生の皆様は学校始まっていかがお過ごしですか?

だんご🍡です

わたしは最近夜になると涙が止まらなくていつもズンとした気持ちのまま眠りについている。
そんな生活をしています。

自分でもどうしようもできない涙です。

何かわからない辛さと戦っている。

きっと孤独だと思います。

孤独にならないようにやることをいっぱい詰め込みました。

でも結局一杯一杯になって

自爆する。

これって私だけかな?

何が正解なのかわからないまま。

さて、『ひとりぼっち』みたいな気持ちになる経験みなさんはありますか?

わたしはいっぱいあります。

街で歩いてて楽しそうな女子高生を見た時。

電車で手を繋ぎ幸せそうなカップルを見た時。

大学で手を振り合って笑い合う学生を見た時


自分はどんな存在なんだろう。

1人取り残されたような気持ちになるのです。

わたしの親友がつい先日
ドイツに旅立ちました。
6年間の友情はこんなことで終わりはしないけど

すっごく寂しかったです。

今まで何気なく会えてた学校終わり

辛かったりむかついたりすることがあったらすぐ電話してお互い夜まで語り合ったり

海でお互い月が出るまで語り合ったり

高校時代の思い出をひっくるめると数えきれないほどの思い出です。

だから寂しくて

笑顔で送り出してあげたかったけど涙でお互い溢れていました。

ありがとう。わたしの人生にきてくれて。そう思ってます。

learn to be alone
not everyone will stay.

という言葉があります。

『1人になることを知ろう。全ての人がいつも側にいてくれるわけじゃない』

そうなんです。

こうして私たちは強くなっていくのです。
だから今日もゆっくりでいいから

1人を楽しみたいのです。

どうせ1人でいるのなら
新しい場所に行って

新しい経験をして

美しいものを見て

強くなれたらいいな。そう思います。

.............. ..............
COCORO
中央大学発 様々な悩みや多感な時期だからこそその悩みを共有する場所を作りたいと学生が始めた学生団体。小さいけれど心は一つ。COCORO。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?