マガジンのカバー画像

心音's セレクト 【迷ったら読んで欲しい!】記事10選💓

10
自分のお気に入りの記事を入れています💕最近のものではなく、以前のものをメインにセレクトしています。時々内容は入れ替わります✨エッセイ中心です。
運営しているクリエイター

#日記

タイムラグで繋がるしあわせ

どんなに想像を巡らせてみたって、自分が経験したり、その立場になってみないと、やっぱり本当…

32

迷惑をかけまくれ! 〜人はみな、迷える惑星〜

満月の夜、猪が若干興奮したような荒ぶった文章になっていますが、後半に進むに連れて落ち着い…

36

100文字の言葉より

わたしはよく夢を見る。 だいたい寝る前に観た動画や読んだ文章から受けたエネルギーがそのま…

37

クズの真理

自分をクズだと認めたら、驚くほど楽になった。 それは、“わたしは愛されない”という観念を…

35

たとえば愛と呼ばれるものについて

人を“愛さなければならない”という幻想が、わたしの奥の方にモヤモヤと残っていたようで、た…

37

たとえば愛と呼ばれるもの、そのディティールについて

前回の記事より前に書いていたものを、詳細の記録として。 過去、誰かとお付き合いする時、大…

30

すべてはいつか解き放たれるために付けられた名前

先日、お家で6歳の娘と、細田守監督作品【おおかみこどもの雨と雪】を観ました。 娘もわたしも、同監督の【未来のミライ】が大好きで、何度も繰り返し観ているのですが、おおかみこども〜は初鑑賞です。 やっと観るときが来ました💚 (以下、少しネタバレあります。) 最初から最後まで、泣きっぱなしでした。 冒頭から、セリフが少なく、美しい音楽とともに、おおかみ男と主人公・花の出逢いから別れまでの、回想のようなシーンが続きます。ただただ意識が漂うが如く、流れるが如く、進んでゆく物語

Eternal Light 〜はじまりの朝〜

2022年8月のある日、いつものように散歩をしていたら、2メートル近くあるひまわりに出逢…

109