マガジンのカバー画像

光の射す方へ(エッセイ)

23
毎日の生活の中で考えること、感じることを、心の赴くままに書いています。等身大の自分で。
運営しているクリエイター

#ココ育新聞

聖徳太子のような思考回路

私は一度に一つのことしかできないと、自分で思っていた。 本を1冊読むのは遅くはないと自負…

息子が独立した日

息子が独立した日、私は家にいなかった。 そのとき息子は23歳だった。 「俺が家を出るとき、…

「ありがとう」は子どもたちへ

ココ育心理コーチ 村田博美です 「いつもありがとう!」 3人の子どもからもらいました。 …

メンタルが弱いわけじゃない

ココ育心理コーチ 村田博美です❣️ 今日は娘の話しから。 大学の教授に惜まれながら中退し…

【ココ育新聞】長所を見れないのはしょうがない

子育てをするときに 子どもの長所を見て育てよう! というのを目にしたことはないですか? …

私が求めていたもの

こんにちは! ママと家族の心を育てる ココ育心理コーチの村田博美です。 自分のことが好きじ…

自分の居場所を探す

こんにちは! ママと家族の心を育てる ココ育心理コーチの村田博美です。 私たちは学校教育の環境で育っているので、一律の評価をされるのに慣れている。 だから、その枠からはみ出していると欠陥人間のように感じてしまうのだ。 でもそんなことないよね。 十人十色。ひとそれぞれ。 みんな違ってみんないい。 昔からあるたくさんの言葉が、一人一人の個性を認めている。 いろんな人がいるから、いろんな評価があっていい。 一つの評価に縛られるのは、才能を摘んでしまう危険がある。 だか

逃げたらダメですか?

こんにちは! ママと家族の心を育てる ココ育心理コーチの村田博美です。 今の状況が辛い、苦…

家族新聞が土台となる幸せ

こんにちは! ママと家族の心を育てる ココ育心理コーチの村田博美です。 ときより引っ張り出…

ママだって怒鳴りたくなるときもある

子育てをしていると、子どもにイライラすることがある。 感情的に怒ってはいけないと育児書に…

『えんとつ町のプペル』は最高!

昨日、『えんとつ町のプペル』を観てきた。 西野くんのことは好きで、前から興味はあった。 …

PTAの役員決めで感じたこと

昨日は、末娘の高校の役員決めのお手伝いにいってきました。 そこで感じたことを。 私は今2…

家族新聞で世界を変える!と決めた日

私は何よりも家族が大好きです。 私が欲しかった理想の家族。 夢を追い続け楽しく笑い転げる…

冷めてしまった愛を蘇らせる方法

こんにちは! ママと家族の心を育てる ココ育心理コーチの村田博美です。 夫婦の愛がずっと燃え続ける方法の一つ。 私たち夫婦は、もうかれこれ一緒に住み始めて20年になります。 でも、ずっと継続してラブラブ💕✨ 以前は、子どもたちの友達ママから 「村田さんは再婚だからね〜」と言われていましたが いくら再婚だとしても、もう20年です。 なので、ずっとラブラブのヒントをお伝えします。 私たち夫婦も当然、ラブラブの熱が冷めるときがあります。 そんなときに私が何をしているか