見出し画像

[レシピ]茄子素麺

今年初の素麺をいただきました。

あまり食にこだわりがないので、食欲が減退する夏になると素麺を食べ続けます。

ただ茹でただけでもいいのですが、一手間加えると感動的に美味しくいただけます。

…感動的に美味しく感じるのは、食にこだわりのない私だけかもしれませんので悪しからず。  

【材料】
・茄子(食べたいだけ)
・素麺(食べたいだけ)
・オイル(私はオリーブオイル使用)
・大葉など(もしあれは茗荷や生姜)
・大根
・麺つゆ(2〜3倍希釈の商品)  

①乱切りにした茄子を多めのオイルで炒めます。本来は素揚げにしたいところですが、面倒なので炒めるだけでOK。よって、焼き色がつくくらいしっかり炒めます。  

②ボウルか器に、麺つゆと氷と水を入れておき、その中に炒めた茄子を投入します。夏ならそのまま一旦冷蔵庫へ。  

③大根を下ろし、大葉や茗荷を適当な大きさに切ります。  

④素麺を茹でます。茹で上がったら水洗いしてから器に盛り付け、冷蔵庫で冷やしていた麺つゆをかけ、大根おろしや大葉などを飾ります。

以上。いただきまーーーーーす!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?