見出し画像

スプリング・ハズ・カム!

ですね。

花時。花芽時。横浜では昨日、例年より2〜3日早い桜の開花宣言があった模様。桜が満開になるのはいつだろう、と思うとウキウキします。街角には沈丁花の香りなんかも漂って心踊ります。

ですが、

花粉症の私には辛い季節でもあります。皮膚科で抗アレルギー剤、眼科で点眼薬2種類を処方してもらっていますが、昨日あたりは目が痒くて仕方ありませんでした。ヒノキの花粉も飛び出したとか…

菜の花、蕗の薹、春菊、あしたば、クレソン…春野菜が美味しい。子供の頃にはわからなかった苦味。アーユルヴェーダ的には私の体質には苦味と渋味が必要らしい。花粉症にも効くといいんだけど…

痒み止めの点眼薬で復活。そういえばつい先日、花粉ガードの眼鏡を購入しました。つけ慣れないもので、すっかり忘れていた黒縁眼鏡。明日からは頑張ってかけてみようかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?