マガジンのカバー画像

#シミ #美白 記事まとめ

12
気になるシミのこと、美白をしたい方に向けた記事をまとめました。
運営しているクリエイター

#紫外線

「美白化粧品はシミに効かない」なんて言わせない!美白化粧品だからこそできる「シミへのアプローチ」について解説!

こんにちは! COCO.libraryのゆうくです! 突然ですが、こちらの画像をご覧ください。 こちらは年齢別の「シミの個数(スコア)」について調べられたデータです。30歳から35歳にかけてシミの増加スピードが2.3倍になるということが報告されており、アラサーの僕としては対策をとらないと…と考えさせられるデータです¹⁾。 また、シミは「紫外線」が主な原因として考えられており、紫外線量が多くなる春から夏にかけてのこの時期は、さらに注意が必要です。 シミに対するデイリーケアに

日焼け止めの性能表示、SPF・PA・耐水性って何?

8月後半に差し掛かり、暦の上では“立秋“となりました。 が、まだまだ日差しが強く、日焼け止めが手放せない毎日ですね。 突然ですが、日焼け止めに記載されているSPFやPAの性能表示って何を示しているか正確に説明できますか? 特に、今年から新たに耐水性表示が追加されている日焼け止めが発売されていると思いますが、ご存じでしたか? 私自身、化粧品会社に入社し、日焼け止めの性能表示やその測定法を改めて調査したことで、日焼け止めの選び方をより一層気を付けるようになりました。 今回は

夏に日焼けしやすい理由は「紫外線の量」だけではないって知ってた??

こんにちは! COCO.libraryのゆうくです! 暦の上ではすっかり秋ですが、まだまだ日中は日差しが強いですね。 「紫外線対策」も夏だけではなく年中しっかり行って頂きたいです。 しかし、紫外線対策は夏だけ必死になる方も多く、実は僕も今年の夏は日傘デビューをして紫外線ケアを徹底しましたが、いつまで日傘をさし続けるのか悩んでいます(笑)。 さて、皆さんはなぜ「夏は特に日焼けしやすいのか。」について考えたことはありますか? もちろん、「紫外線量」が関係することは確かですが、