見出し画像

ツバメの巣対策

4月から5月にかけて
毎年ツバメが玄関の扉のフチに巣を作りにきます。

ツバメは幸運の兆しと言われ縁起がいいと昔から言われているので
なかなか邪険にはできないのですが
巣を作る場所が玄関の扉なので出入りできなくなってしまい毎年困りものなんです。

ツバメが巣を作り始めると泥やフンが玄関に落ちています。
放置するとダニや虫が来てしまうので
毎日掃除しなければなりません。

なので巣が完成する前に
申し訳ないですがホースで水をかけて巣を壊しています。

そんな毎日の日課も疲れてしまったので
今年はこんな対策をしてみました。

画像1

透明のテープを貼って
ツバメが止まらないように阻止してみました。

効果があるといいですが。
人間とツバメの知恵比べですね。
どっちが勝つかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?