見出し画像

手帳note書くの追いつかない問題

手帳がすきなんですけど。
手帳のことをnoteに書きたくて。

手帳の使い方を検討するために、手帳会議をするんです。その結果とか、使ってみてどんな感じかとか、noteに書きたいなあ。と、いつも思っていて。

noteの下書きを書いていくんですけど、その間にもう次の手帳会議をはじめちゃうんですよね。

手帳使ってるとやっぱり、ここ気になるなあ。とか、これが使いやすいと思ってたけど、そうでもないかも? みたいなことがどんどん出てきて。
その度に手帳会議してよりよい手帳ライフを模索するんです。

それ自体は全く問題ないんですよ、手帳会議たのしいじゃないですか。

しかし、わたしはnoteを書こうとしていましたね。書き終わる前に手帳の使い方が変わりましたね。これもう書いても意味ないというか、最新じゃない……。

そして、最新の手帳会議をnoteにしようとします。書いてる途中に次の手帳会議がはじまってしまう。

わたしは手帳のnoteが書けないじゃないか。

いや、別に「最新」にこだわる必要はないんですよ。2回分の手帳会議をひとつのnoteにまとめたっていいし。

でもなんかね、書く旬を逃しちゃった気持ちになるんですよね……。

堂々巡りだなあ。どこかで手帳のnoteが書きたい。いや、今試そうとしてる使い方を実験してる間に書けるはず。少なくともその間は使い方が変化しないんだから。

手帳会議をひたすらたのしめる長所(?)、こんな欠点がありました。

いただいたサポートは「noteのおとも」(おやつ/のみもの/文房具)になります😊