マガジンのカバー画像

趣味の話

12
音楽とか、好きなものに焦点を当てて話しています
運営しているクリエイター

#日記

あおりんご

青リンゴと白い部屋 ※『Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA』のネタバレあり 『Mrs. GREEN APPLE // The White Lounge in CINEMA』を見た。 たまたま映画館で公開しているのを見つけて、まじで数曲しか聞いたことないものの音楽ライブの映画という字面に惹かれ観ることに。 某グラサン厨二心系アーティストに慣れ親しんでいる自分にとっては親近感のあるミュージカル調のライブで、うまくj-p

あつ森進捗日誌 〜3度目の正直島.02

前回の進捗↓ 現在の島の様子↓ 現在の進捗状況 ・島クリ、道のデザインはコンプリート ・博物館装飾の階段を撤去、代わりに吊り橋を設置 ・タコとミ◯ーと入れ替わりでゴリラとサイが来た ・別荘づくりも数はこなしている、出勤のたびに家具爆買いしてる ・作物売って荒稼ぎをしつつ、ローンとパニーの島の出店にも募金。TikTokで見た念願のウルフカットを手に入れた。 島の理想→現在 ・川の形はあまり変えない方向性(地形の多少の変更はする) →役所がある土地周りは変えていない ・役場

音楽に生かされている

近況報告 残暑見舞い申し上げます。 やっと日が暮れてくると過ごしやすくなったような、かと思えば少し動くとまだ汗が滲むような時期ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか。 私は数日前に仕事を辞め、最近は何をするのも体がうまく動かず、朝起きて昼近くまでゴロゴロして、新たに始めた無人島生活を(全力で時間操作を活用して)満喫しております。 あとクレカの支払額にビビってとりあえず今月分問題ないことを確認した次第です。 つい先ほど別のアルバイトに応募しました。 本当はもう少し休んだ方が

頭が忘れても体が覚えている

※アニメ「忘却バッテリー」のネタバレあり アマプラでアニメ「忘却バッテリー」を見ました。 TikTokを眺めていたら公式アカウントがショート動画を出していて、仕事を休んだ日になんとなく思い出してアマプラで視聴。時間があったのもあってその日のうちに9話まで見て、ついさっき12話全て見ました。 最近至る所で名前を聞くミセスが作った主題歌があまりにも爽やかだった。 ギターイントロのところが、球児とか野球の試合によく似合う晴れた空と白い雲の組み合わせを彷彿とさせてとてもいいな…と

寂しさを抱えて、少年は道を曲がる

明快さこそが正義なのか の続きになります。 地球儀 - Spinning Globe ここから先、ちょっとだけ本編のネタバレ入ります。 割と映画の芯の部分に触れるのでご了承ください。 私が「君たちはどう生きるか」を見に行こうと思ったきっかけは主題歌でした。 米津玄師の音楽はハチ時代のボカロ曲も含めてよく聴いていて、「地球儀」もリリースされた当初聴きまくって2023年のApple Musicのリプレイリスト(その年にユーザーがよく聴いた100曲)の中にランクインしたほどで

ホップ・ステップで踊ろうか

5年 ボカロPでありバンドヒトリエのメンバーの一人だったwowakaさん。 昨日(4/5)は彼の命日であり、気がつけば2019年の命日からもう5年も経っていました。 毎年この時期になると驚きと寂しさを隠せないというか、あまりにも彼の作った音楽が生活に馴染みすぎて、作者が遠くへ行ったことへの実感が湧かない、と言うのが印象です。 wowakaさんが亡くなった直後の米津さんのブログが印象的で、あれを読んだ後改めて楽曲を聴いて「本当に亡くなったんだな」と実感しました。 ある

「森」ってタイトルだけど実際は街やら無人島やらを自分好みにしていくゲームだから森要素は環境ではなく住人に委ねられている

最近、あつ森にハマっています。 Nintendo Switchを購入した当初も一緒に買って、一時期激ハマりしていましたが、途中で新しいゲームにうつつを抜かしていたら島が雑草だらけになっておりました。 現在そこそこに時間があるおかげでゲームもできるので、「せっかくならイチからやっちゃえ☆」という勢いのもと「初代インターネッ島」とはおさらばして、現在「2代目インターネッ島」で2度目のローン完済と二つ目の橋の竣工を目指してせっせとベルを稼いでいます。 最近はひたすら素潜りしまくっ

「君たちはどう生きるか」と私

今年に入って2本目の映画は二回目の「君たちはどう生きるか」でした。 最初に見たのは去年の夏。 そこから9ヶ月経った今も、割と根強く上映スケジュールが組まれており、令和の世であってもスタジオジブリのブランドは否めないのだと再確認した次第です。 ジブリ作品と私 子供の頃の私の中で、ジブリ作品は家のテレビで見るものでした。レンタル店含めてDVDがメディア商品として強かった時代の子供というのもあり、「ナウシカ」から「千と千尋」までがセットになったDVDボックスを何度も棚から引っ

ふわふわ

先日退職して無一文の身となったわけだが、時間と店舗を見つけてはシーシャのお店に入っている。 大体一回のシーシャで短くて1時間くらい時間を潰せるので、ソファに腰掛けて煙を味わいながらスマホをいじったりぼーっとできるのだ。店によっては紙タバコもOKだったり、お店の外に紙タバコ用のスペースがあってありがたい。 時間単位での精算になるからスタバでドリンク一杯買うよりは高くつくが、特にどこかに行きたいという欲がないけど家にいるのは落ち着かないというときにうってつけである。 去年の夏頃