クリスタルキーパー 詳細・施工内容

画像1 クリスタルキーパーのメリット 1、キレイで目立ってステキになる ガラス特有の透明感あるツヤで、他のクルマと差がつきます!「 水シミ」の防止にもなるから、一石二鳥!  2、汚れが落ちやすくなってラクになる 汚れても水洗いすればサッと汚れが落ちやすく、洗車時間が短くなります! 3 水はじきが良くなってキレイが続く コーティングすれば、水はじきがよくなり、雨が降っても汚れにくくなります。キレイが続いて洗車回数もグッと減ります。 4 クルマの価値を守る 紫外線などから塗装を守るので、クルマの価値を守ります。
画像2 クリスタルキーパーは1年に1度の楽しみになります。 クリスタルキーパーは1年耐久のコーティングというよりも、1年に1度施工することによって、ツヤと水はじきなどの効果を続けて維持するだけでなく、回を重ねるほど塗装そのものの平滑が促進され、改善されていく効果があります。クリスタルキーパーは、ユーザーの皆様に1年に1回の施工を、楽しみにしていただけるコーティングなのです。
画像3
画像4 最初にボディやホイールの隅々まで洗車し、ボディの汚れを取ります。
画像5 洗車後の水垢落としです。専用の溶剤を使い、洗車で取れない汚れ・水垢・油分を取り除き、コーティングをしっかり定着させる土台を作ります。
画像6
画像7 1層目のガラス被膜を濡れているボディに施工します。濡れている状態で施工することで水と反応しすぐにガラス被膜が形成されます。
画像8
画像9 1層目施工→拭き残しチェック後に、2層目のレジン被膜を施工します。1層目のガラス被膜としっかり定着し、水シミや汚れを防ぐ撥水被膜を形成します。
画像10 2層目のレジン被膜の拭き残しを細かくチェックして完成。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?