マガジンのカバー画像

感情が教えてくれること✨

15
怒り…悲しみ…喜び…そんな感情💕時には、振りまわされて疲れたり、落ち込んだりすることもあります。。ですが、感情はあなたへのメッセージ✨そんな角度から感情をひも解くヒントに💡
運営しているクリエイター

#本当の自分

悔しさはメッセージ

本当の自分を生きる!視点をプラス! Sakoです(*^^*) 自分を責める 自分なんてダメだ… なんでこんな結果なんだ… 悔しくて、悲しくて… 情けなくて… なかなか立ち直れない そんな経験をしたことが 誰しもあると思います そんな時 悔しさ、悲しさ、情けなさ… 全て感じ切ったら 自分にとって 何が一番 悔しかったのか そこを見つけてみてください そして、 あなたが望んでいた状態に 目を向けて見てください 本当は どうなりたかったのか 本当は どうあって欲しか

メンタルブロックは…愛💕

本当の自分を生きる!視点をプラス♪ sakoです(*^^*) なんだか暗くなるのが早くて… 時計の針と窓の外のギャップに驚いてしまいますが💦 明日から12月…冬時間なはずですね😃 1ヶ月後の年末は… どんな気持ちになっていたら、最高でしょうか✨ 今日はチャレンジの制限にもなる 【 メンタルブロック 】をテーマに書きたいと思います♪ 【メンタルブロック】の一般的な定義として ーメンタルブロックとはー 人がなにか行動を起こす場合に、出来ない、ダメだ、無理だと否定的に考え

自分の感情をつかう

本当の自分を生きる!を全力応援! sakoです(*^^*) 今日は、人と話していて このなんか後味の悪い感覚なんだろう? からの気づきを書きたいと思います♪ 家族もしくは親しい間柄での会話‥ 「今日、職場の上司に一方的に怒られて新人以下って言われた…」 『なんなんそれ?めっちゃひどいやん!イヤな上司やな!!』 「そうやねん…何にも言い返せなくて…」 『そうなん!聞いてるこっちの方が 腹立ってきたわ!!』 気が付いたら… 話をきいている人の方が感情的になっていて

怒りは情熱🔥

本当の自分を生きる!を全力応援!  sakoです(*^^*) 職場や 家族 指導者… 『 なぜ…この人はこんなに怒ってくるのか?』 『 こんなに怒らなくてもよくない…?』 『 こんなに怒られること なのだろうか?』 そんなことを感じることはないでしょうか… ( 完全な八つ当たりである場合は別として… ) 【 怒ってくる人は 情熱を注いでくれている 】  と新たな視点を加えてみては どうでしょうか…! えーー!!頼んでない!頼んでないーー!! きこえは よく