マガジンのカバー画像

【父が娘に残す金融記事】

605
私は投資家として39歳で経済的自立をして引退しました。一人娘のために難しい言葉を使わずそのノウハウの全てを残して行きます。同じ環境のお父様達の参考になれば嬉しいです。(noteを…
運営しているクリエイター

#貯金

今の時期こそ予想は避けて【父が娘に残す金融記事】

一番多い質問が「今後どうなると思いますか?」です。楽観的な意見を聞いて安心したいのでしょ…

プロセスvs結果【父が娘に残す金融記事】

プロセスよりも結果を重視するのが量的功利主義、ベンサムの理屈です。 プロセスの方を重視す…

世界基準の条件はクリアして【父が娘に残す金融記事】

今は日本がもっとも安い国のように扱われてしまっています。世界基準でいくら持っていれば条件…

通帳の額面は体型に現れます【父が娘に残す金融記事】

よく見回してください。だらしなく太っている人々がいます。なぜ太っているのでしょうか? 運…

育ちは隠さずお金は隠して【父が娘に残す金融記事】

どんなに貧乏風に行動しても、育ちだけは隠せません。靴を脱いだ瞬間の所作、食器の触り方、普…

好きな反面教師を探して【父が娘に残す金融記事】

反面教師は嫌いな人を選んではいけません。 この人の全てが好きだけでど、金融リテラシーのな…

円安時に準備すること【父が娘に残す金融記事】

今日は145円近くになっています。パパが高校生の頃以来です。アメリカに資産があると円換算して増えているので嬉しくなるのですが、数年で120円台になります。つまり私達の資産が20%減ります。投資収益も20%増えるのでトントンになりますが、常に1億円あれば8千万円くらいしか持っていないと思っておくのが「心の準備」です。 とにかく「うかれて」はいけません。 おしまい♫

投資家は減量して【父が娘に残す金融記事】

細身を保つと飛行機の座席もワンクラス上に感じる事ができます。お料理も少量で満足できます。…

無駄遣いをやめる簡単な方法【父が娘に残す金融記事】

ママもやってますが、冷蔵庫の中を空っぽにすると無駄遣いがなくなりますよ。 この綺麗な冷蔵…

投資家はファストフード店を「見ないで」【父が娘に残す金融記事】

ファストフード店の食品を食べるのが危険なことは言うまでもありません。私達は一切食べません…

投資家は付き合う相手を3秒で見抜いて【父が娘に残す金融記事】

人に会ったら3秒で、体型・肌・髪型・服装・持ち物の5点をチェックしてください。体型が崩れた…

なぜ投資家はワインを飲むか【父が娘に残す金融記事】

金があるからワインを飲むのではありません。ワインの歴史は古く、ワインに傾倒する余裕は資産…

友達に教えて!お金の貯め方【父が娘に残す金融記事】

お金を貯めるのにはお金とポジティブな内容を結びつける必要があります。 良い方法は一日にあ…

写真一枚で貯金を倍にする方法【父が娘に残す金融記事】

実話です。 収入が少ない夫婦がいました。 貯蓄する必要がありました。 封筒に貯金をして行きました。 一定期間で少ししか貯まりませんでした。 子供の写真を封筒に貼りました。 同じ期間で倍の金額が貯まりました。 これくらい視覚の力ってすごいのです。 おしまい♫