見出し画像

視能訓練士 国家試験解説(弱視編)

問題1 不同視弱視と微小斜視弱視の鑑別に有効な検査はどれか。2つ選べ。
1.  固視検査
2.  大型弱視鏡検査
3.  近見視力検査
4.  4△基底外方試験
5.  prism adaptation test

答え ①④

解説
不同視弱視と微小斜視弱視の鑑別に有効な検査
・固視検査
不同視弱視→中心固視 
微小斜視弱視→傍中心固視
・4△Base out test     
不同視弱視→中心抑制暗点なし  
微小斜視弱視→中心抑制暗点あり
・Bagolini線条test     
不同視弱視→抑制なし      
微小斜視弱視→中心抑制暗点あり
立体視検査       
不同視弱視→立体視良好     
微小斜視弱視→立体不良

3.近見視力検査…どちらも検査する
5.prism adaptation test…間欠性外斜視の全偏位量、網膜対応検査


問題2 弱視の健眼遮閉によって起こり得ることとして誤っているのはどれか。
1.  斜視の増悪
2.  皮膚のかぶれ
3.  弱視眼の視力低下
4.  周囲からのいじめ
5.  物にぶつかりやすい

ここから先は

1,971字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?