見出し画像

○○で怒るのをやめる

こう、文字に起こしてみると
最近は(ここ1年位は)感情をしずめたり、流したりすることばかりしてるんだなぁと、つくづく思います。

先日、娘が夜中にいきなり泣き出し
なかなか泣き止まないので珍しいなぁ、と思ってそれとなく体をさわってみると、
少し発熱していました。

まだ保育園にも行っていないので、そこまで頻繁には熱を出さない娘。
夜中、という時間帯もあって心配度合いも増します。
と、同時にむにゃむにゃと、隣で寝ていた息子も起きてしまい、

発熱し泣いてる娘と、今にもおっぱいを欲しがりそうな赤ちゃんの息子
2人のお世話が必要になりました。

隣には、終電帰りが続いた旦那さんが寝ており、さっき横になったばかりなのに今にも寝息が聞こえてきそう。

娘の熱を測りながら、赤ちゃんをあやし、
授乳をしながら、娘の水分補給をさせたり、冷えピタを貼ったり…

この時に、
「疲れてるのはわかるけど、私も復職して働いてる状態でこれされたら、ほんとにもうイライラするわ〜」

と、考えながら、ほんとにイライラ。

娘の熱がもっと上がったりして、
もし私が居ない時だったらどうするの??

と、考えながらイライラ。

結局、なかなか寝付けない娘がいつ寝たのかわからないほど、その日は私も疲れてしまい
いつのまにか朝になっていました。

朝起きると、とても元気な娘をみて、
ホッ。

それから、数時間前のイライラしてる私を思い出して、

私、想像でイライラしてた…!
と気付きました。

イライラの感情を出すことは、そんなに悪いことじゃないと思うのですが、
せめて、本当にイライラした時にだけその感情出してよ、私!イライラ損だよ!

誰かのいうこと、やることを先回りして想像して、そうなったら嫌だなーと思うことってあります。
本当にそうなることもあれば、たまに裏切られることもある。いい意味で。

嫌な感情は、リアルタイムで感じるまでしまっておきたいものです。

#育児 #旦那#イライラ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?