LGプランもNutanixを利用するための選択肢

CLARISが設けたLGプランの月額料金は、LG400で40,000円、LG800で60,000円、LG1600で100,000円です。
HDDはLGの大きさに関係なく100GBですが、vCPUはLG400で4Core、LG800で8Core、LG1600で16Coreと大きな違いがあります。

MEMもLG400で8GB、LG800で16GB、LG1600で32GBと異なります。
Nutanixを導入される方は、LGの大きさに見合ったスペックなのかをご確認の上、LGプランをご利用しましょう。

そのプランで共通していることは、パブリックIPアドレスを1つ付与されたり、基盤システムはCPU、メモリ、HDD、ネットワーク環境が冗長化されるなどです。
LGプランにしかない特色が、次世代エンタープライズ向けクラウドとしての実用性の高さを意味しています。
CLARISが提供する真新しいクラウドをお客様が試しに使ったのを機に、Nutanixとはこんなに便利なものなのか!と気付かされることが多々あるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?