見出し画像

利用規約改定(2023/06/26)のお知らせ

利用規約を改定いたしましたので、主な内容について紹介します。
具体的な内容は、 cluster 利用規約 をご確認ください。

改定箇所 - 新機能に関する追記

今後導入予定の以下の機能に対応する内容を追加しました。
・第7条の2 クラスターポイント
・第7条の3 商品引換チケット

第7条の2 クラスターポイント
1. 当社は、ユーザーが本サービスにおいて当社が指定するミッションのクリア若しくはイベントへの参加又は当社が定めるその他の条件を満たしたときに、ユーザーに対してクラスターポイントを無償で付与することがあります。クラスターポイントを付与する条件、数量及び時期並びにクラスターポイントの利用方法その他の事項は当社が決定し、ユーザーはこれに従うものとします。

2. 当社は、ユーザーの行為が前項の条件を満たすか否かを、当社の裁量に基づき判断するものとします。当社が当該条件を満たさないと判断した場合であっても、当社はその理由について一切説明する義務を負わず、またクラスターポイントが付与されなかったことによりユーザーに損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。ただし、ユーザーと当社との間の契約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合には、当社は第20条の規定に従って責任を負います。

3. ユーザーは、当社が定める方法により、保有するクラスターポイントを消費して商品引換チケットを取得することができ、その他当社が別途定める方法でクラスターポイントを使用することができます。クラスターポイントと引き換えることができる商品引換チケットの種別、当該種別ごとのクラスターポイントと商品引換チケットの交換レートその他のクラスターポイントの使用条件は、当社が随時定め、本サービスにおいて表示します。

4. クラスターポイントの有効期間はそれが付与された日から1年間とし、有効期間(更新後の有効期間を含みます。本項において以下同じです。)内に使用されなかったクラスターポイントは、有効期間が経過した時に自動的に失効します。ただし、有効期間内にユーザーに対して新たなクラスターポイントが付与されるたびに、当該付与日において当該ユーザーが有効に保有するクラスターポイントの全残高の有効期間が、当該付与日から1年間に更新されます。

5. ユーザーと当社との利用契約が終了した場合には、その終了理由にかかわらず、クラスターポイントは利用契約の終了時点で全て消滅するものとします。当社は、如何なる理由によっても、消滅したクラスターポイントをユーザーに対して補填する義務を負わないものとします。

6. 当社は、如何なる理由(ユーザーの本サービスの利用環境、利用機材、本サービス及びインターネットに関する知識及びリテラシーの有無その他のユーザーに関する事情に起因してクラスターポイントが使用できないことを理由とするものを含みますが、これらに限られません。)によっても、クラスターポイントの換金及び払い戻しを行わないものとします。

7. 当社は、次のいずれかに該当するときは、クラスターポイントの使用を停止し、又はクラスターポイントを失効させることができるものとします。
(1)ユーザーが不正な方法によりクラスターポイントを取得し、又は不正な方法で取得されたクラスターポイントであることを知って使用する場合
(2)クラスターポイントが偽造又は変造されたものである場合
(3)ユーザーが本規約に違反した場合
(4)前各号に掲げるほか、当社がクラスターポイントの使用の停止又は失効を必要とする相当の事由があると判断した場合

8. ユーザーが第3項によるクラスターポイントの使用をした後に、当該使用より前に生じた事由に基づいて前項により当該クラスターポイントが停止又は失効された場合は、当該クラスターポイントと引き換えにユーザーが商品引換チケットを取得する取引又は当該商品引換チケットと引き換えにユーザーがアイテム若しくはアバター商品を取得する取引が取り消され、又は保留とされることがあります。この場合、当社は、クラスターポイントの返還その他の補償をする義務を負いません。

9. クラスターポイントは、譲渡その他の処分、質入れその他の担保権を設定することはできません。

10. クラスターポイントは無償で付与されるものです。ユーザーが第1項の条件を満たすためにミッションのクリア、イベントへの参加その他の行為をすることはユーザーの義務ではなく、クラスターポイントはその対価を構成するものではありません。また、ユーザーが所定の商品を購入し、又はサービスの提供を受けることが第1項の条件となっている場合において、ユーザーが当該商品又はサービスに関して金銭、クラスターコインその他の対価を支払う場合であっても、当該支払いは当該商品又はサービスの提供を受けるために行われるものであり、クラスターポイントの取得のために行われるものではありません。

第7条の3 商品引換チケット
1. ユーザーは、前条第3項に定める方法その他当社が別途定める方法により、商品引換チケットを取得することができます。商品引換チケットを付与する条件、種別、数量及び時期並びに商品引換チケットの利用方法その他の事項は、本条に定めるほか当社が決定し、ユーザーはこれに従うものとします。

2. 当社は、ユーザーの行為が商品引換チケットの取得条件を満たすか否かを、当社の裁量に基づき判断するものとします。当社が当該条件を満たさないと判断した場合であっても、当社はその理由について一切説明する義務を負わず、また商品引換チケットが付与されなかったことによりユーザーに損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負いません。ただし、ユーザーと当社との間の契約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合には、当社は第20条の規定に従って責任を負います。

3. ユーザーは、当社が定める方法により、保有する商品引換チケットを消費してアイテム又はアバター商品等を取得することができます。それぞれの商品引換チケットとの引換対象となるアイテム又はアバター商品並びにその内容及び数量その他の商品引換チケットの使用条件は、当社が随時定めるほか、次項によるアイテム販売者又はアバター商品販売者の指定に基づき、本サービスにおいて表示します。

4. アイテム販売者及びアバター商品販売者は、本サービスにおいて自ら出品登録をしたアイテム又はアバター商品のうち有料で販売されるものを、当社の定める方法により、ユーザーが商品引換チケットと引き換えに取得できるアイテム又はアバター商品として指定することができます。この指定をすることができるアイテム及びアバター商品は、ワールドクラフトストア上で販売されるアイテム、アクセサリーストア上で販売されるアイテム及びアバター商品の種別ごとに、当社が定める件数までとします。なお、本項の指定がされたアイテム及びアバター商品は、商品引換チケットと引き換えることができるだけでなく、クラスターコインの支払いその他当社が定める方法によって購入することもできます。

5. 第10条の2第3項にかかわらず、アイテム販売者及びアバター商品販売者は、アイテム又はアバター商品が商品引換チケットと引き換えられた場合、これを理由にVポイントの付与を受けることはできません。

6. 商品引換チケットの有効期間は無制限とします。

7. ユーザーと当社との利用契約が終了した場合には、その終了理由にかかわらず、商品引換チケットは利用契約の終了時点で全て消滅するものとします。当社は、如何なる理由によっても、消滅した商品引換チケットをユーザーに対して補填する義務を負わないものとします。

8. 当社は、如何なる理由(ユーザーの本サービスの利用環境、利用機材、本サービス及びインターネットに関する知識及びリテラシーの有無その他のユーザーに関する事情に起因して商品引換チケットが使用できないことを理由とするものを含みますが、これらに限られません。)によっても、商品引換チケットの換金及び払い戻しを行わないものとします。

9. 当社は、次のいずれかに該当するときは、商品引換チケットの使用を停止し、又は商品引換チケットを失効させることができるものとします。
(1)ユーザーが不正な方法により商品引換チケットを取得し、又は不正な方法で取得された商品引換チケットであることを知って使用する場合
(2)商品引換チケットが偽造又は変造されたものである場合
(3)ユーザーが本規約に違反した場合
(4)前各号に掲げるほか、当社が商品引換チケットの使用の停止又は失効を必要とする相当の事由があると判断した場合

10. ユーザーが第3項による商品引換チケットの使用をした後に、当該使用より前に生じた事由に基づいて前項により当該商品引換チケットが停止又は失効された場合は、当該商品引換チケットと引き換えにユーザーがアイテム又はアバター商品を取得する取引が取り消され、又は保留とされることがあります。この場合、当社は、商品引換チケットの返還その他の補償をする義務を負いません。

11. 商品引換チケットは、譲渡その他の処分、質入れその他の担保権を設定することはできません。

12. 商品引換チケットは、これと引き換えにクラスターポイントを消費することその他当社が定める条件に従って、無償で付与されるものです。ユーザーが第1項の条件を満たすために何らかの行為をすることはユーザーの義務ではなく、商品引換チケットはその対価を構成するものではありません。また、ユーザーが所定の商品を購入し、又はサービスの提供を受けることが第1項の条件となっている場合において、ユーザーが当該商品又はサービスに関して金銭、クラスターコインその他の対価を支払う場合であっても、当該支払いは当該商品又はサービスの提供を受けるために行われるものであり、商品引換チケットの取得のために行われるものではありません。

改定箇所 - アバター商品について

アバターマーケット特約として記載していたものを本利用規約に統合する形で、アバター商品の売買について追記しました。
・第10条の3 アバター商品

第10条の3 アバター商品
1. ユーザーが当社の指定する方法でアバター商品の出品登録をしたときは(以下、この出品登録をしたユーザーを「アバター商品販売者」といいます。)、当社は、当該出品登録時にアバター商品販売者が入力した条件(当該アバター商品の代金の額、支払期日及び支払方法並びに利用の方法及び期間を含みますが、これらに限られません。)に従い、当該アバター商品の利用を他のユーザーに再許諾することができ、アバター商品販売者は当社に対してこれを許諾します。

2. ユーザーは、当社が指定する方法でアバター商品を購入することにより、本サービス上のアバター商品購入ページに記載された条件に従って当該アバター商品を利用することができます(以下、本項に基づいてアバター商品を購入したユーザーを「アバター商品購入者」といいます。)。当社は、アバター商品が本規約及び当社が定めるガイドライン等に違反するものと判断した場合、当該アバター商品を利用できないようにする措置をとることができます。ただし、ユーザーが法人である場合又は個人事業を営み、他人に対し給与等(俸給、給料、賃金、歳費及び賞与並びにこれらの性質を有する給与のことを意味します。)の支払をしている場合には、アバター商品を購入できないものとします。

3. アバター商品購入者は、前項に従ってアバター商品を購入した場合、当社の定める方法によりアバター商品の代金及びこれにかかる消費税相当額(以下「アバター商品代金」といいます。)を当社に支払うものとします。また、アバター商品販売者の当社に対する本条第 1 項の許諾は無償としますが、当社は、当社の裁量で、アバター商品販売者に対して、V ポイントを付与することがあります。なお、アバター商品販売者に付与する V ポイントの有無及び数、並びに付与方法等は当社が自由に定めることができ、かつ当社が自由に変更できるものとします。

4. アバター商品購入者は、購入したアバター商品の利用に関する当社との契約を解除することは、一切できません。ただし、当該アバター商品購入者と当社との間の契約が消費者契約法に定める消費者契約に該当する場合であって、アバター商品に何らかの不具合があるなど当社の責めに帰すべき事由によってアバター商品が利用できない場合は、この限りではありません。

5. アバター商品購入者は、当社が当社所定の手続に従いアバター商品の配信をキャンセルする場合があることを本項においてあらかじめ了承するものとします。

6. アバター商品購入者と当社との利用契約が終了した場合には、その終了理由にかかわらず、アバター商品は利用契約の終了時点で消滅するものとします。当社は、如何なる理由によっても、消滅したアバター商品をアバター商品購入者に対して補填する義務を負わないものとします。

7. 当社は、本条第 2 項に基づきアバター商品が利用できなくなった場合を除き、如何なる理由(アバター商品購入者の本サービスの利用環境、利用機材、本サービス及びインターネットに関する知識及びリテラシーの有無その他のアバター商品購入者に関する事情に起因してアバター商品購入者がアバター商品を利用できないことを理由とするものを含みますが、これらに限られません。)によっても、アバター商品の換金及びアバター商品購入代金の払い戻しを行わないものとします。ただし、第 4 項ただし書きに該当する場合を除きます。

8. 本条第 2 項に基づく当社とアバター商品購入者との取引の内容は、本規約に定めるほか、そのアバター商品購入ページにおいて明示された条件に従って当該アバター商品を利用する権利の許諾及びアバター商品購入代金の支払いのみです。したがって、たとえ本規約その他の本サービスに関するルール、マニュアル、ガイドライン、諸規程等において「購入」、「販売」、「売買」等と記載されている場合であっても、アバター商品購入ページに別段の明示的な規定がない限り、当社は、上記の権利をアバター商品購入者に許諾すること以外に何らの義務も負わず、かつ、当該権利以外にはアバター商品購入者に対して何らの権利(所有権、占有権、知的財産権、知的財産を実施、使用又は利用する権利及び株式、持分その他収益の配当又は財産の分配を受ける権利を含みますが、これらに限られません。)の譲渡、許諾その他の付与をするものではありません。

9. アバター商品販売者は、以下の各号のいずれかに該当する行為を行ってはなりません。
(1) 当社若しくは他のユーザーその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシー、名誉その他の権利若しくは利益を侵害し、若しくは侵害するおそれのあるアバター商品の出品登録又は販売
(2) 性行為、異性との交遊、出会い等を目的としてアバター商品の出品登録又は販売をすること
(3) 犯罪を構成し、若しくは公序良俗に反する目的、方法若しくは内容でアバター商品の出品登録又は販売をすること
(4) 利用規約、法令若しくは当社若しくはアバター商品販売者が所属する業界団体の内部規則に違反するアバター商品の出品登録又は販売
(5) 自己が権利を有していない音源であって、権利者全員の許諾を得ていない音源が使用されているアバター商品の出品登録又は販売
(6) 他のアバター商品販売者その他の第三者になりすまして行うアバター商品の出品登録又は販売
(7) 出品登録及び販売に際し、当社又は他のユーザーに対して、アバター商品の種類、品質若しくは数量その他許諾の内容に関して虚偽の情報を提供し、又は重要な事実の提供をしないこと
(8) 本サービスの運営を妨げ、又は当社の名誉、信用若しくはイメージを毀損するおそれのあるアバター商品の出品登録又は販売
(9) 公職選挙法に抵触する目的、方法若しくは内容でアバター商品の出品登録又は販売をすること
(10) 本サービス上の手続によらずにアバター商品の出品登録又は販売をすること
(11) 他のユーザーその他の第三者が迷惑や不快感を感じるおそれのあるアバター商品の出品登録又は販売
(12) その他当社が不適当と判断するアバター商品の出品登録又は販売

10. アバター商品の出品登録又は販売が前項各号のいずれかに該当する場合には、当社はアバター商品販売者に事前に通知することなく、当該アバター商品の出品登録の取消し、販売の停止、当該アバター商品の削除その他の必要な措置を講ずることができるものとします。

11. 当社は、本条に基づき当社が行った措置に基づきアバター商品販売者に生じた損害について、一切の責任を負いません。

改定箇所 - 消費者契約法への対応

以下の項目の内容を消費者契約法に対応する形で更新しました
・第8条 イベントチケットの購入
・第8条の2 ワールドチケットの購入
・第9条 アーカイブチケットの購入
・第10条 グッズ販売
・第11条 メッセージ機能
・第12条 アカウント情報の管理
・第15条 設備の負担等
・第20条 消費者契約法の適用

まとめ

今後も cluster では、ユーザーの皆さんに安心してサービスを利用いただくために、分かりやすい利用規約を提供してまいります。
今後ともよろしくお願いいたします。