見出し画像

Cluster Creator Kit 開発ロードマップ 2020 冬

2020年の cluster には、大きな出来事が数多く起きていますが、 Creator Kit の進化もまだまだこれで終わりではありません。

この記事では、これまでに Creator Kit でできるようになったことを振り返りつつ、2020年後半の Creator Kit 開発ロードマップについてご紹介します。

これまでの Cluster Creator Kit

Creator Kit は、 cluster のワールド作成ツールとして今年3月に最初のバージョンをリリースしました。その際に『ゲーム作成機能』としてロードマップを公開し、『アイテム』機能、『トリガー・ギミック』機能、そして『オペレーション』機能をリリースしてきました。8月に開催した ClusterGAMEJAM では数百のクリエイターの皆さんによって、3日間で200以上ものゲームワールドを cluster に公開していただけました。

これからの Cluster Creator Kit

私たちは、 Creator Kit によってクリエイターがより多くの報酬を得られるようになることを目指しています(報酬といったときに、典型的には収益が思い浮かびますが、例えばプレイ数やいいねの数、Twitterでの感想ツイートなども含めてすべてクリエイターにとって大事な報酬と考えています)。創り上げたゲームによって、クリエイターが得られる報酬をより多くするためには、プレイヤーの数と継続が重要です。

そのために私たちは、『セーブ』機能、つまりプレイヤーがもう一度そのワールドに入ったとき "つづきから" 遊べるようになるための機能の必要性が高いと考えています。プレイヤーのレベルを引き継いだり、ゲーム内で手に入れたアイテムを所有できたり、ポイントを永続的に貯められるような仕組みによって、継続的にプレイしたくなるゲームが作りやすくなることを私たちは期待しています。

iOS の画像 (3)

私たちは来年2021年にかけて、このセーブ機能と、この機能を最大限活かすための周辺機能の開発に注力していく予定です。私たちはセーブ機能をまずプレイヤーが持つ状態の保存から始めることを計画していますが、一方で現在の Creator Kit ではプレイヤーの持つ状態の使いどころがほとんどないことを認識しています。そのため私たちは、2020年10月末までを目処に、プレイヤーの状態を保存する価値の高いものへと引き上げるための機能追加を進めていきます。

プレイヤーとアイテム間のやりとりを強化!

iOS の画像 (2)

現在の Creator Kit で作れるゲームは、アイテムを中心としたものが主となっています。そこでプレイヤーとアイテム間のメッセージングの自由度を上げることで、例えば以下のようなことも実現できるようにしたいと考えています。

・プレイヤーの MP を消費して持っているアイテムから攻撃を出す
・プレイヤーの所持ポイントを消費してガチャを回しアイテムが排出される
・プレイヤーのレベルに応じて入れるエリアがある

プレイヤーとアイテムが相互に作用することで、より複雑なロジックのゲームが生まれる可能性に、私たちもとてもワクワクしています。

プレイヤーの状態をUIに表示できるように!

iOS の画像

プレイヤーに内部状態が存在するだけで、それをプレイヤー自身が確認できなければ、ゲームとしては遊びにくい場合が多いでしょう。そこで私たちは、『HP』や『MP』、『プレイヤーレベル』、『所持ポイント数』といったプレイヤー自身の状態をUIとして表示できるようにする機能の追加を計画しています。

UIは、ゲームの完成度をぐっと引き上げます。前述の『プレイヤーとアイテム間のやりとり』と組み合わせて生まれるであろう数々のゲームを今からとても楽しみにしています。

エディタの改善

iOS の画像 (4)

私たちは、新しい機能の追加と同じくらいにエディタの使いやすさの向上を重要視しています。どれだけ面白いゲームもプレイヤーに遊び方が伝わらなければ楽しんでもらえないように、 Creator Kit もクリエイターの皆さんにとってわかりやすく扱いやすいものである必要があります。初めて Creator Kit に触れる人がつまづきにくいように、そして中級者以上にとってはデバッグしやすいように、この2軸でエディタをより使いやすいものへと改善していきます。

また、エディタの改善や機能追加だけでは解決しきれない問題について、ドキュメントの拡充やブログ記事による補足なども含めて、クリエイターの皆さんがより創造力を発揮できる環境作りに継続的に取り組んでいきます。

『Hello Cluster』で最新情報を入手しよう

clusterについて知れる公式情報番組『Hello Cluster』では、毎週最新の開発状況をお伝えしています。cluster もしくは Youtube の cluster公式チャンネルの配信で、ぜひご視聴ください。

次に作りたいワールドを教えてください!

今回の発表内容は以上となります。Creator Community で、2020年後半の Creator Kit に期待している機能や、その機能を使って作りたいゲームワールドを書き込んでくださると嬉しいです。