見出し画像

2022年5月のお題企画「みんなのフォトスタジオ」

みなさんこんにちは、ディレクターのs.TAHARAです。
今回の記事では2022年5月の「clusterお題企画」についてご紹介します✨

❏ clusterお題企画とは?
毎月発表されるお題に沿って期間内に制作物を投稿していただく企画です
cluster公式番組「Hello Cluster」にて、企画や結果の発表を行っています!

❏ 「Hello Cluster」とは?
毎週火曜21:00〜 START❗
clusterをもっと楽しみたいあなたへ贈る公式イベント!
開催情報はcluster公式Twitterをチェック🌟

❏5月のお題

気になる5月のお題は「みんなのフォトスタジオ」です!
現在開催中の「アバターマーケット」。お気に入りのアバターを見つけて購入したら、次は写真撮影ですよね。
今回はそんな写真撮影にうってつけのフォトスポットを皆さんにつくってもらい、それを配置した理想のフォトスタジオのワールドをcluster公式がつくります!
(ワールドが公開されたら #みんなのフォトスタジオ でぜひツイートしてください!)

また、今回は応募者全員にcluster公式ノベルティをプレゼント!
ぜひご応募ください!

❏概要

ユーザーの皆さんがレギュレーションに沿ってつくったフォトスポットをUnitypackageの形で投稿いただいて、それを組み込んだフォトスタジオのワールドをcluster公式がつくる企画です。
画像だけでも応募可能です(画像用のテンプレートも用意しております)。

▼ 参考例

▼ Unity制作用テンプレートのダウンロードはこちら!

▼ 画像応募テンプレートのダウンロードはこちら!

https://bit.ly/3Kh2Ivf

それぞれ対応した箇所に画像が掲載されます。

❏募集期間

2022年04月26日(火) - 2022年05月22日(日) 23:59まで

❏応募方法

応募要件(画像のみの場合)
・画像形式:PNG
(透過は使用できません)
・サイズ:1024 x 1024 pixel
※画像のテンプレートがあるのでお使いください
応募方法
PNG形式ファイルを下記フォームから投稿してください!

応募要件(Unityで制作の場合)
パスの指定
Assets/PhotoStudio/ユーザーID/…
マテリアル数(テンプレートに使用されている分を含む)
5個まで
使用可能なシェーダー
Standard, UniGLTF/UniUnlit, VRM/MToon
合計容量
3MB程度
総ポリゴン数(テンプレート部分を除く)
5,000ポリゴンまで
使用可能なコンポーネント
RidableItem(選択のために必要なColliderは付けてもOKです)
Mesh Filter
Mesh Renderer
その他注意事項
・テンプレート内に収まるように作成する(ガイドラインをはみ出さない)
・テンプレートそのものは書き換えない
・Commonフォルダの中は変更しない
・テンプレートはマテリアルのみ置き換え可能(その場合自分のフォルダにマテリアルをコピーする、あるいは新規に作成してから行う)
・Assets/Common/Scenes/PhotoStudio.unityを開いて作業してください
・ヒエラルキー上のPhotoStudio_Modelsの中に全部組み込んでください
・PhotoStudio_ModelsをProjectにD&DしてprefabにしてそれをUnitypackageにして送ってください(詳しい方法はこちら
応募方法
Unitypackage形式ファイルを下記フォームから投稿してください!

※配置するオブジェクトは自作のものかライセンス的に問題のないものであること。場合によってこちらで内容の変更を行うことがあります。

作品投稿フォームはこちら

❏結果発表

受賞作品はハロークラスタースタッフにより選出し、5月31日(火)のハロークラスター内で発表予定です。
投稿作品をまとめたフォトスタジオワールドも同時期に公開予定です。

❏賞品

受賞者にはcluster公式ノベルティ(clusterロゴアクリルキーホルダー・KVクリアファイル)をプレゼント!
※各賞はハロークラスタースタッフが選出いたします

みなさまの投稿を心よりお待ちしています!!