見出し画像

アバターを造るクリエイターのみなさまへ

要約:出展無料、販売手数料なし、振り込み手数料もクラスター負担な大加速祭のアバターマーケットで、作成したアバターを販売していっしょにイベントの場をみなさまのアバターで盛り上げてもらえませんか?という熱のこもったお誘いの記事です。

こんにちは、クリエイターコミュニティチームの北村です。clusterでは3月26日から3日間にわたって行われる大イベント大加速祭2021にむけて毎日ダッシュをするかのようにせっせと準備を進めております。

まずは簡単にわたしたちの紹介を。クラスター株式会社では、スマートフォンやPC、VR機器など様々な環境からバーチャル空間に集ってイベントに参加したり、友達とコンテンツを楽しめるバーチャルSNS 「cluster」を運営しております。

大加速祭2021で行われる「clusterアバターマーケット」では、clusterで利用できるアバターを販売していただける出展者の方を募集しています。アバターマーケットで発生した売り上げは100%出展者の方へ還元いたします。出展料は無料、口座への振込手数料もclusterで全額負担いたします。

画像2

注目ポイントA

2021/02/27 19:00 追記
販売について補足する記事を書きました。あわせてご確認ください!
アバターマーケット販売について(補足): 大加速祭2021
https://note.com/cluster_official/n/nb1bec2716910

***

準備を進める中で、クリエイターのみなさんにより手掛けられたアバターをたくさん目にしてきました。可愛いアバターはもちろん、無機質でクールなアバター、思わず笑ってしまうような素敵なアバターまで。私たちの想像を遥かに超えるクリエイティビティがそこにはありました。

ある人は物語の一部として、またある人はなりたい自分自身のもう一つの姿(あるいは本来の姿)として、創造の空間上でその姿を借りて、自由に過ごしています。恐れ多くも、創造の空間を作る私たちclusterにとって、アバタークリエイターのみなさんは欠かせない存在です。

しかしながら、clusterでは皆様が活躍できるような場所をなかなか提供できずにいました。そんな中での今回のイベントは、私たちにとっても満を持しての試みです。

ご出展いただけるアバターには現状ポリゴン数の制限等がありますが、いずれみなさんの創造力を遺憾無く発揮できるプラットフォームにするために、開発を加速させています。

申し出ておいて大変申し訳ないのですが、技術的な障壁もあり応募が100件を超えた場合には抽選で出展者の方を決定させていただきます...(3/1時点ではまだ応募に余裕があります)

ユーザーの方が思い思いの姿で、より創造の空間を楽しめる世界をいっしょにつくりたい。それがわたしたちclusterの思い描く、すぐそこにある未来です。
どうかわたしたちに、みなさんの手をかしていただけませんか。


📜企画詳細や申し込み方法はこちらから!

大加速祭 2021 clusterアバターマーケット https://www.fest.cluster.mu/daikasokusai-avatarmarket