マガジンのカバー画像

公式イベントレポート

78
clusterで行われた公式イベントのレポート記事をまとめています
運営しているクリエイター

#イベントレポート

『日本のICT教育を加速するバーチャル空間の可能性〜教員向けクラスタートークセッション〜』イベントレポート

2023年7月11日、メタバースプラットフォームを運営するクラスター株式会社は『日本のICT教育を加速するバーチャル空間の可能性〜教員向けクラスタートークセッション〜』を開催しました。 イベント累計動員数2,000万人を超え、国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(以下「クラスター」)は、2023年に教育分野における新しいプロジェクトをスタートします。 そのキックオフとなる今回のイベントでは、CEO加藤からのプレゼンの後、文部

「クリエイターファースト」の場づくり、「バーチャル経済圏」の確立へ──『Cluster Conference 2022』イベントレポート

2022年10月20日、国内最大級のメタバースプラットフォームを運営するクラスター株式会社は『Cluster Conference 2022』を開催しました。 これまでのCluster ConferenceではCEO加藤のみの登壇でしたが、今回はCOO成田、PMとみねが登場して、クラスターが目指している「クリエイターファースト」の場づくりおよび「バーチャル経済圏」の確立に向けて新たに実装する機能や、クラスタ―が目指す「メタバースの未来と新たな可能性」について発表を行いました

「一緒にメタバースをつくりましょう」──アバター制限解放にOculus Quest2対応、オリジナルアバター作成機能、乗り物機能など大規模アップデートの発表多数!『Clusterカンファレンス - メタバースを再定義する -』イベントレポート

2021年11月1日、国内最大級のメタバースプラットフォームを運営するクラスター株式会社は『Clusterカンファレンス - メタバースを再定義する -』を開催しました。 コロナ禍でリアルに集まる体験が制限される状況が続く中、仮想世界「メタバース」という概念が注目を集めています。その一方で、その定義や従来のインターネットサービスとの違いが曖昧なまま言葉だけが先行し、普及し始めている状況があります。 そこで、これまで仮想世界・VR業界を黎明期から牽引してきた国内最大級のメタ

「アバターマーケット 2021 夏のデジタル文化祭」が8/6から開催!出展サークル総数118サークルのアバター展示即売会、初日の様子を速報レポート!

8/6から4日間、ついにアバターマーケットが開催されます。 アバターマーケットは2021年3月に開催された「cluster大加速祭2021」内ではじめて開催されたclusterのアバター展示即売会。 スマートフォンからでもアバターの購入・着替えができるというスムーズなアバター購入体験が好評で、前回は約1,200体ものアバターが購入されました。 今回はその続編として、アバターを通してユーザー同士が交流できるイベントとして「アバターマーケット 2021 夏のデジタル文化祭」とい