見出し画像

教育シリーズVol.1 コンピュータ―サイエンティスト谷聖一さんと考える「賛成?反対?義務教育でプログラミング必修化」

--------------------------------
Club Qの教育シリーズが始まります。
初回は、情報オリンピック日本委員会 専務理事でもある谷聖一さんをお迎えします。
小学校でも必修となったプログラミングの意義や目的について語り合いましょう。
賛成?反対?あなた様もぜひお越し下さい😊
--------------------------------
■ テーマ:賛成?反対?義務教育でプログラミング必修化

■内容:
子ども達へのプログラミング教育が必修化されました。その目的や意義、是非について一緒に学んで語りましょう。

・小学校では2020年度からプログラミングが必修化されました。
・中学校では 2012年度から必修化されていましたが、2021年度に扱いが強化されました。
・高校では,2003年に教科「情報」が新設されプログラミングを扱う科目が設置されていましたが、2022年度からは必修となります。

■ ファシリテーター: 谷 聖一/Seiichi Tani 氏(コンピューターサイエンティスト)(大学教授/博士)

■ 開催日(日本時間/JST):

2021年7月3日(土曜日) 21時~22時30分 (退出自由・懇親会23時頃まで)

■ プログラム内容:
・参加者の自己紹介(お名前+参加の動機)
・プレゼン
・質疑応答・議論
・感想

■参加対象:子どもへのプログラミング教育に関心のある方ならどなたでも。本名のフルネームかファーストネームで画面ON参加できる方。

■ClubQからのお誘い:

Club Qの教育シリーズが始まります。

初回は、情報オリンピック日本委員会 専務理事でもある谷聖一さんをお迎えし、義務教育でも必修となったプログラミングについてみなさんで意見交換をいたします。

賛成?、反対?、もっとこうした方が良いのでは?などなどのご意見、また実際に教育現場で行われているプログラミング教育の内容や、その意義、目的などもしっかり学びます。

もちろん聴くだけの参加も大歓迎です。

■谷先生について:

日本大学文理学部教授・博士(理学)
情報オリンピック日本委員会 専務理事
・専門は情報科学。情報科学の研究に取り組む傍ら、小中高校生に情報科学に親しんでもらう活動にも積極的に取り組んでいる。

-------------------------------------------------

■申し込み方法:当日の18時までにPeatixからお申し込み下さい。私も平等に申し込みます。

※キャンセルは前々日の正午まで可能です。 Peatix経由のメールでご連絡ください。
https://clubq-kyouiku1.peatix.com/view
■参加方法:オンラインで、ツールはZoomを利用します。参加用Zoom IDは、Peatix経由で開催日の前々日7/1(木)夜にお知らせいたします。またリマインダとして当日7/3(土)夜7時頃にもお知らせ予定です。

■主催:「Club Q」オン会事務局(オンライン勉強会事務局)投稿日6月30日

興味を持って下さってありがとうございます♡ だけど...そのお気持ちだけでじゅうぶん嬉しいです。 サポートよりもぜひ一度、「ClubQオンライン勉強会」にお越し下さい♡