名古屋駅から栄4丁目方面へ向かう方法

名古屋の地下はややこしいなと思うので
なんとなく名古屋駅から栄4丁目(女子大小路)方面への順序を記しておきます。

名古屋駅 桜通口(東)

桜通口は金時計、ジェイアール名古屋タカシマヤがある方向。
ここを抜けて外に出ます。

名古屋駅 地下鉄東山線8番出入口

外に出ると地下鉄東山線の8番出入口の看板があるので
ここの階段を降ります。

ここの左の方にタクシー乗り場があるので何もわからん!って人はタクシー乗るのも良いと思います。

地下街のゲートウォーク

降りると「 Gate Walk」という地下街があります。
左にロペピクニック、右に3COINSが見えてくるはずです。(※2022年春現在)
ここをまっすぐ進みます。

パン屋(Epi-ciel)が見えてくるので右に曲がります。

まっすぐ進むと改札が見えてきます。

ここから乗ると東山線の栄方面藤が丘駅行きの先頭に乗れます。
電車の先頭に乗ると栄4丁目方面に行きやすいです。


名古屋駅から栄は2駅。

栄で降りてすぐ右の階段かエスカレーターを上ります。

改札を出て12、13番出口という案内に沿って進みます。
あとは名古屋の中区役所が近くにあるのでその案内を目指して歩くと良いと思います。

森の地下街

ヴィドフランスやビアードパパ、酒津屋やコンパルがあります。

この通りをまっすぐ進むと左側に12番出口、まっすぐ進むと13番出口があります。

どちらからでも四丁目方面に行けますが13番出入口のほうが幅が広いです。

中日ビルの建て替えが済んでエレベーター等付くと先々移動が楽になるかもしれません。2024年開業予定ですが…。

あとは下記を参考にどうぞ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?