【interview】H4L-Ka
H4L-Ka/DJ
DJを始めたきっかけを教えて下さい
今から10年ぐらい前に名古屋のクラブに遊びに行き始めた時に知り合った知人(実は大学時代の先輩だった)から「今度、俺がパーティーをオーガナイズするんだけど、良かったらDJやってみない??」って誘われたのがきっかけでした。
このお誘いの言葉が無かったら、DJとして存在していなかったのかもしれません。
印象に残ってる、または影響を受けたパーティ、イベントを教えて下さい
どれも印象的で影響受けたパーティやイベントばかりでキリがないですが、強いて挙げるとすれば…
FANATIC at Club MAGO
2007年ぐらいから通い始めたHard Dance系の音を主体としたGEORGE-Sさん主催のパーティ。
その時レギュラーでDJをされていたNish(現:Ken Plus Ichiro)さんのDJを観て「自分もいつか同じ様に舞台に立ってみたい」ってDJを志したきっかけの1つでもあります。その時の非日常的なデカい音を聴く気持ち良い感覚は今でも焼き付いてます。
Chaotic Genesis at 栄 Cycle音
僕のDJはここから始まりました。
当時大好きだったUK HardcoreでのDJデビューだったのですが
DJは、まぁグッダグダで…酷いものでした。
今となっては笑い話ですが、そんな経験があったから「舐められる様なプレイはすんな!」ってのをモットーに今でも技術に関してかなりストイックですし、現在のプレイスタイルになったのかもしれませんね。
狂喜乱舞 at 栄 Club about
自分が大好きだったUK Hardcoreをポピュラーにしたくて始めたオーガナイズイベントではありますが、当時名古屋のHARD系なイベントって夜開催が多かったというのと、僕がオール(夜通し)があまり得意じゃないという理由で昼開催で企画しました。このイベントをきっかけに、数多の昼イベントが軒並みに立ち上がったり、僕がフックアップした若手(当時高校生)のDJ達が、今や売れっ子DJになったり、コンポーザーになって活躍してるって思うとこのイベントの影響力ってホント計り知れないし、僕も勿論、このイベントを通して大きく成長させてくれました。
SRU with UnDo at 渋谷 Lounge NEO,Glad
2016年3月に今は無き渋谷のLounge NEO, Gladで開催されたオールジャンルパーティー。
SRU側、UnDo側とB2B中心ですが、ラインナップが兎に角豪華だったのと、パーティ中にハッシュタグのトレンドで1位になったりとリアルは勿論、当時のTwitterのタイムラインでも盛り上がってたのがとても印象的でした。
僕はUnDo側の主催とHands UpでB2Bでの出演だったのですが、まさか自分がそんなパーティに出演どころかあの大箱でのメインフロアの大トリを飾るなんて夢にも思っていませんでしたし、自分がDJとして活動して本当に良かったと感慨深く感じた瞬間でした。
今好きな3曲を教えてください
Sonic Bass - Black Pearl (Basslouder remix)
ご存知「パイレーツ・オブ・カリビアン」で登場する「ブラックパール号」のテーマ曲ネタ。
原曲のオーケストラから一転して分厚いシンセ音(?)が押し寄せる展開がホント素晴らしくカッコいいです。
DJの時はよくお世話になっております。
(勿論、映画もシリーズ全作観てますw)
L.A.R.5 feat. Jai Matt - All the girls (Empyre One remix)
Empyre One節炸裂なハードな世界観のある音に
歌詞は「そこら中の女を掻き集めて抱いて、お前ら手挙げろ!プチャヘンザ!」というストレート過ぎるメッセージ性があって最高にチャラついてて好きですね(笑)
Crystal Lake - Handsup Motherfuckers
「え!?Crystal LakeってHardstyleでお馴染みのあの2人?」って、思う人も結構居ると思うんですが、そのとおりです。
実は、彼等のHands Upでも良い曲がいっぱいあって、その中でも名曲なのをって事で紹介させて頂きました。PVもカッコいいのでオススメです。
今後の展望について教えてください
以前はUK Hardcore、今はHands Upと二足草鞋で活動してきた僕ですが、可能な限りメインジャンルであり、「Hard Dance」カテゴリーに昇華されつつある「Hands Up」という音楽を布教していきたいですね。
「Hands Up」って10数年前に流行ったジャンルで、「どこかギャルっぽい」「チャラい」って印象があってどうしてもフィルターがかかりがちですが、ポップで耳に残るメロディラインとハードなベースラインが特徴的でこれがまたカッコいいんですね。
「今風」な音をプレーンに取り込んでいて、今も尚、進化し続けるジャンルではないかと思います。
Hands Upというジャンルが気になった方は、僕のmixcloudにMixを公開していますので宜しければ、チェックしてみて下さいね!
※近日中に新Mixも公開予定してます。
それから、Hands Upを主軸にHard Danceのカルチャーに組み込みたくて立ち上げた自分のオーガナイズパーティー「HÆRT 4BEAT」を今年中にはもう一回やりたいですね。
あとはこのご時世の中、ご縁もあってか配信(オンライン)イベントでのDJをする機会も増えてきたので、この先こういったカルチャーが主流になってくるのかなぁと思ってるので、ネット配信等の面を強化していきたいのと何処かでオンラインパーティーの企画をしてみたいなぁとも考えています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?