マガジンのカバー画像

恋愛ゲス論 〜恋に役立つ裏話〜

アラサー既婚恋愛作家とうもろこしきが読者からの恋愛相談にゲスめの回答を繰り出す傑作Q&Aエッセイ集。毎月10,20,30日の19:00更新✒︎ 男女関係に役立つ「恋の裏話」や「セフ…
毎月3本以上の記事を投稿します。購読するとその月の有料記事と、マガジン限定で公開している過去の無料…
¥400 / 月
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

「離婚してもいいや」と思えたから、結婚を決意できた

私が結婚を決意できた1番の理由は、「別に離婚してもいいや」と思えたから。

有料
400

【京大生の教育論】私の人生が年々イージーになっている理由

先日、私はこんな投稿をした。 私は生まれつき美貌や初々しさ(素直で可愛くスレてない性格)を武器にできるタイプではなかったから、①の魅力はほとんどない状態で生きてきた。 だからこそ気付けたんだけど、私には②の魅力が抜群にあった。 年齢とともに失われないどころか、どんどん増していくジャンルの魅力。 男性から見たメリットでいうと、よく言われる「自立した女」とか「しっかり者の妻」みたいなカテゴリーのやつね。 だから恋愛も婚活も、なんなら人生そのものさえも、20代前半の頃より2

有料
500

【婚活考察】 私が婚活中1度も破らなかったマイルール(このおかげで今がある)

婚約して、事実上の婚活が終わって、もう9ヶ月になる。 この間、常に安心感があったかと言われれば全然そんなことはなくて、喧嘩して別れそうになったこともあれば1度婚約破棄になるトラブルもあったり、まぁ決して穏やかな9ヶ月間では無かった。 にしても。 なんだかんだで私自身が「婚活」というものに一切取り組まなくて良かった9ヶ月間だったことは間違いなくて、それは正直気持ち的にとても楽だったな…と今思ってる。 実は最近ね、あんまり曜日の感覚がないんだ。 婚活をしていた頃は、曜日

有料
400

婚活の最終局面、「人生で1番幸せな瞬間は?」をとにかく考えた

今月の【恋愛ゲス論】は私のリアルタイム恋愛エッセイ最終号! ということで、入籍したてでめちゃくちゃ書きたい新婚生活のネタは一旦封印して、未婚の女性たちに少しでも参考にしてもらえそうな婚活の振り返り記事を書くことにしたよ。 婚活エッセイをメインテーマに書いてきた『恋愛ゲス論』の最後の山場だから、ぜひ読んで記憶に残してもらえたら嬉しいです。 【おしらせ】定期購読マガジン『恋愛ゲス論』が 生まれ変わります!!!!! 結婚して既婚者になったことによって、私の日々のエッセイが「

有料
500

【婚活の振り返り】 結婚に必要だった条件の答え合わせ

この1ヶ月間は「結婚直後の今だからこそ書ける記事を書こう」と決めてテーマを選んでるんだけど。 そうなると、やっぱり今1番書くべきことって、"婚活の振り返り"のような気がしていて。 自分の婚活を振り返って、何が大切だったのか、どの価値観が採用されて結婚に結びついたのか、逆に何が無駄だったのか。 このあたりのことって、結婚してしばらくすると、おそらく忘れてしまうと思う。 そのうち「なんでこの人と結婚したんだっけ?」なんて思い始めてしまうかもしれないし、あんなに大変だった婚

有料
500

夫に「結婚の決め手は?」と改めて訊いてみた

意外すぎる答えが返ってきてビックリした。 彼は、かなり時間をかけて考えながら、正確な心境を語ってくれた。 【おしらせ】定期購読マガジン『恋愛ゲス論』が 生まれ変わります!!!!! 結婚して既婚者になったことによって、私の日々のエッセイが「恋愛編」ではなく「結婚生活編」になったので、4月から 8月以降に新しい定期購読マガジン(名称未定)を創刊します! それに際して、『恋愛ゲス論』は廃刊にするのではなく、内容の一部を変更して運営を続けます。(目指せ10周年!) つまり、自

有料
400