背面ボタンでGGSTを攻略しよう

ヴィクトリクスのパッド買いました!!!(自慢)


十字キーの形が最高



押しやすい背面ボタン

さてヴィクトリクスと言えば背面ボタンですよね。ヴィクトリクスパッドの発売前からずっと背面ボタンを使ってきた僕が、背面ボタンでGGSTを破壊する方法を紹介します。

背面ボタンの設定について

背面ボタンには好きなボタンを設定できますが、十字キーを設定してください。具体的には十字キーの上左右を設定してください。下はなくてもいいです。
十字キーを設定する理由ですが、GGSTは「十字キー優先」であり、スティックによる操作を上書きできるからです。これにより後述の協力なテクニックを複数使用できます。
ただしザトー使いの方は自由に設定してください。「ボタンホールド」キャラは、良くホールドするボタンを設置するのが強いです。ゾンク使う人は背面にゾンクボタンを設置しましょう。

背面ボタンテクニック集

背面ボタンを用いたテクニックを紹介します。特に記載がない場合、背面には十字キーを設定し、それ以外の方向入力はスティックで行っているものとします。

背面ボタン限定テクニック

しゃがんだままサマー

しゃがみ状態から上ボタンと攻撃ボタンの同時押しでできます。Nを経由しないので、立ちを挟むことなくサマーが出せます。現状ではレオ専用テクニックです。

スト5ほどのメリットないと思います。ソニックも早いけどね

高速タイランコマンド

63214までスティックで入力し、前ボタンと攻撃ボタンを同時押しします。Nを経由しないため、入力がわずかに速くなります。またスティックではコマンド完成と攻撃ボタンを同時(以下:最風)にするのは難しいですが、前ボタンと攻撃ボタンだと両方ボタンなので同時押しになりやすいです。

ポチョ使いじゃないのでわからないですが、そこそこ早いと思ってます。

離し直ガ

ガード中に前ボタンを押し、次の攻撃に合わせて離すだけです。この間、スティックがガード方向に入りっぱなしと言うのが大きく、「2に入ってガードできなかった」「6まで行ってしまい下段くらった」などの事故が無くなります。あと単純に速いし楽です。
弱点は離し入力になれていないと、タイミングが狂うことですね

1313131313。あまりにも早いし、正確(当然)

悪戯式バクステ青

スティックを前に倒しながら十字キーでバクステをすると、なぜか青ロマがその場になります。おそらく一番簡単なバクステ青だと思います

開発者俺だけど、自分の名前入れるの嫌なので誰かいい名前考えてください。

背面ボタンがあると簡単になるテクニック

ファジージャンプ

上ボタンをぽちっと押して離すだけです。精度が求められるテクニックだけに、簡単になるというのはそれだけでメリットが大きいです。また、この手のテクニックは、上に入れている時間が短ければ短いほどいいので、素早く離せる上ボタンの存在は大きいです。

遅らせ打撃をされると当然死にます。

ファジー前ジャンプ

ファジー方向を前にしただけですが、端からの脱出と言う点では大きいです。やり方は前ボタンと上ボタンの同時押しです。スティックの場合、1から9は遠く、191と素早く入れるのは難しいです。けど背面ボタンを使えば、ボタンを押すだけなので簡単です。またフォルトはりっぱなしでもできるという利点があります。前を入れる関係上、意図しない直ガが発生するので注意。

投げに噛み合った時、後ろを殴れる技がないと悲しくなります。

めくりボタンガード

起き攻めなど、相手がめくってきそうなときに、前ボタンに指をかけます。そしてめくってきたら押します。レバーで後ろから前に倒すよりも早いです。またボタンを離す必要がないので、左右同時押しがNになるレバーレスよりも早いと思います(さすがにガフロコンには負けそう)

空中で動いたの確認で前押す程度ならできます。空ダ見るのはさすがに無理。

最風入力

方向ボタンと攻撃ボタンを同時押しするだけで最風になります。やったところで技性能が変わるわけではないんですが、単純に6>Pより6Pのほうが早いですよねと言うだけ。

6P

立ちガードしながら前ボタンとPに指をかけます。あとは6Pで勝てる技に合わせて同時押しするだけです。スティックを前に倒す動作が必要ないので、1~2Fぐらい早く押せると思います。意識配分ぶっ壊れるので多用は禁物です。

ダッキャン確認6P。ダッキャンから6Pに勝てる技出されると死にます。

背面ボタンのデメリット


最後にデメリットの話ですが、基本的にはほぼありません。そもそも99%パッドでおまけに背面がついてるだけなので弱点も何もありません。しいて言えば暴発ですが、慣れたらほぼ起らないと思います。それに99%パッドなので3日で慣れます。
ただ「お高い」ので壊れた際の金銭的な問題は大きいです。大事に使いましょう。

その他おまけの話

敗北したもの
・ベヒモス
背面を使えば簡単になると思ったけどならなかった……
・低空後ろジャンプ波動or低空前ジャンプ竜巻
2367は背面を使っても難しかった。スティックでやるよりは簡単だけど
この2種の背面入力法があれば教えてくださいお願いします何でもはしません。

ホールド系統
背面タンパはやってみたけど楽しかったです。

CPT精神について
ヴィクトリクスのパッドは、使わないボタンをオフにできるので、通常の十字キーをオフにしましょう。十字キーの場所が背面にあるだけならセーフです。2個あるとアウト

ストⅤについて
ストⅤは前優先なので、最速ソニックが強いです。もちろんしゃがんだままサマーも強い

マイ設定


十字キーで22入力するので、下ボタンは入れていません(CPT対策)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?