マガジンのカバー画像

IT エンジニア日記

225
僕の IT エンジニア日記を時系列にマガジンにしました。 基本、毎日更新です。 IT エンジニアでもそれ以外の方でも、なんともうだつが上がらない僕の日々を読んで、ちょっとクスッと…
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

IT エンジニア日記 ~キーボード~ -2024/05/30-

どうも。手首が痛い clown です。 一昨日くらいから手首が痛い。その痛みが良くなったら、別…

clown
2週間前
1

IT エンジニア日記 ~疎通はできるけど~ -2024/05/29-

どうも。 clown です。 いま、あるツールを使ってデータウェアとツールを連携する感じの仕事…

clown
2週間前

IT エンジニア日記 ~終わりを描く~ -2024/05/28-

どうも。 clown です。 いま、自分が死ぬときにどうなっていたいか。を描いています。 まだま…

clown
2週間前
4

IT エンジニア日記 ~コンピュータの歴史を調べてます~ -2024/05/27-

どうも。好きなことは追及したい clown です。 研究家とか執筆家ではないから、論文は書かな…

clown
2週間前

IT エンジニア日記 ~整理整頓~ -2024/05/26-

どうも。身の回りも思考も整理整頓した clown です。 潔癖だったり、妙な拘りがあったり、思…

clown
3週間前
3

IT エンジニア日記 ~食べたいものを食べよう~ -2024/05/25-

どうも。生活習慣病治療中の clown です。 生活習慣病が酷くてどうにもならなくなってるわけ…

clown
3週間前

IT エンジニア日記 ~解決が楽しい~ -2024/05/24-

どうも。ムズカシイことはよくわからない clown です。 なんかのエキスパートってわけじゃなくて、目の前の問題を解決するために全力で知恵を絞ってる。 そんな僕。 これから構築するシステムの問題点を洗い出してみたら、案外面倒な問題が発生しそうだとわかった。 これを解決するためにどうしたらいいか考えてみたものの、そういや俺が知らないツールが関わってるんで、知恵を絞っても妙案は浮かばない。 メーカーに訊いちゃえばいいじゃん。 ってことで、メーカーの担当さんに訊いてみたら

IT エンジニア日記 ~想いを伝える~ -2024/05/23-

どうも。日常でも、これどういう風にシステム化できるかなと考える clown です。 実際に案件…

clown
3週間前
1

IT エンジニア日記 ~開発タイプ~ -2024/05/22-

どうも。大まかなことさえわかれば、開発には着手できる clown です。 みんな、それぞれのフ…

100
clown
3週間前
1

IT エンジニア日記 ~データ型提案~ -2024/05/21-

どうも。究極的にはデータ型はなんでもいいんじゃね?と思う clown です。 もちろん扱いやす…

100
clown
3週間前
1

IT エンジニア日記 ~ドキュメント作成~ -2024/05/20-

どうも。Google Drive で検索しないで見つからないとか言う clown です。 ドキュメント作成を…

100
clown
3週間前

IT エンジニア日記 ~絶望~ -2024/05/19-

どうも。聖人君子で完璧な超人を目指しているワリに、抜けている clown です。 極端にミスを…

100
clown
4週間前

IT エンジニア日記 ~ぴかぴか~ -2024/05/18-

どうも。チェーンソーが木に弾かれて、危うく足を怪我するところだった clown です。 庭の金…

100
clown
4週間前

IT エンジニア日記 ~資料作成~ -2024/05/17-

どうも。関係ないと思うことには極端に興味を示さない clown です。 興味ないことにはとことん無関心。発達障害的なアレなのかも。いや、誰だって興味なければ関心は無いよね。 なんていうか、それが極端。だから、興味が湧かないと仕事でもまるで無関心になる。 そんな僕。 いまのお仕事、システムのある部分を開発するだけのハズなのに、その周辺の仕事までやらないといけない状況でして。 っていうのはその周辺が決まらないと本来僕が開発する部分が開発できないから。 それで関係ない要件定義

有料
100