見出し画像

N1 着用編

昨日より発売のN1シリーズ
パッと見はスタンダードな
デニムデザインです。
平面状態だと正直
ウォーっとなることもございません。
ですが穿くと…
何ということでしょう笑
脚を通していただきますと
ウォー(よりウワッ?イエーイ?ワオ?笑)
定評あるN1の美シルエットにニヤリ。
スラ〜リ長い脚の自分にウットリ(たぶん)
バツグンにカッコいいです。
クラッシュリペアが施されたタイプは
贅沢にレザーを部分使いで使用しています。
( 左側バックポケットの他
1部クラッシュ部分でも使用 )
糸の解け具合
細かいミシンワークによるリペア
絶妙なさじ加減にて
主張はするけど出過ぎない
わかるおとなのパンツという感じに
仕上げられております。
(どちらのタイプもストレッチ入っております)

『N1 お穿きになられたことのないみなさまに』
一般的なタイトストレートをほんのわずかに
フレアした感じをイメージしていただけますと
よろしいかとおもいます。
(見た目フレアとおもわないほどのフレアです)
※ 一般的なものとは比べられないほどに
シルエットにこだわって制作されていますので
実際は違いすぎるのですがイメージとして
気持ちフレアなすごくシルエットのいいパンツ
とおもっていただけましたらです。

基本、ブーツがおすすめでありますが
このN1ですとスニーカーなどでも
踏んづけて困るといったこともなく
いい感じにたまって
スリム、ストレート同様に
お穿きになって
いただけるかとおもいます。
ということで
Garage EDEN Ube では
ストレートしか穿かないと
おっしゃる、お方にも
ぜひ、お試しいただきたいなと
おもっております。ぜひ。

もう1点こちらのパンツ
パッと見4ポケットですが
通常のバックポケットの上
バックヨーク部分にもポケットが。
これナイスではないでしょうか?
(個人的に、そうきたかでした)

まあ、かなり
そうとう、めっちゃ
カッコいいので
ぜひ、ご来店の上
ご覧になってくださいませ。
お待ちしております。

本日のnote
昨日、ご来店くださった
Oさまとのお話をもとにしてみました。
見ただけ → お穿きになっていただいて…
御本人以上に僕が
ウォーだったかもしれませんが笑
速攻で、ちょっと撮っていいですかと
お願いしましたし。
ということで、
何枚か撮らせていただいたのですが
やっぱり下手&暗くて…
(リペア部分などまったく…
これだけ一応少し明るくしてこれです)
僕のウォーは
お伝えできない図でありました。
Oさま、せっかくのモデルデビューを
すみません。
(にしても細くなられましたね👏)
ありがとうございました。

モーフィンさん?足開き?より
バック(左下)の画像がよかったような
気がしますがいかがでしょうか?


話はかわりまして
宇部井筒屋の閉店セール
最後の花火?パン&スイーツ&お取り寄せグルメフェア
頑張っていらっしゃいます。が、
宣伝が弱い?(ウチだ💦)
堂島ロールや佐世保玉屋のサンドイッチなど
数量限定品めっちゃ残ってました。
どうぞ、みなさん行ってあげてくださいませ。
ついでにウチにも。🙏

まさか、宇部で佐世保玉屋のサンドイッチ
購入できるとは。

もうバリうまでした。
(またグルテンフリー休み 笑)
佐世保の某ファッションビル勤め時代
佐世保の子に、ぜったいおいしい
他とは違うと言われましたが
(ハンバーガーより有名でした。
佐世保で知らない人はいないかと)
サンドイッチとか、どこでも
そんな変わらんやろ。
パクッ
「ほんまやー」の
さんま師匠のギャグ状態になってから
○○年、変わらず絶品でした。
(覚えてませんが笑)
サンドイッチはないみたいですが
明日も開催みたいです。ぜひ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?