見出し画像

STRUM ピット鞣し シュリンク ホース

傷の多い馬皮原皮をピット槽で
長い時間を掛けフルタンニン鞣しし
さらに熱を加えながらタイコを回し
通常の半分のサイズまで縮め
シュリンクさせ製作されたレザー。

IMG_9132のコピー

ピット鞣しは
タンニン液
(天然の樹皮から抽出された樹液)
を入れた ピット槽に
じっくり漬け込み鞣されるものです。

タイコでまわす
フルタンニン鞣しと違い
非常に時間がかかり
日本でも数社のみだけでしか
できないと言われます。

傷とシボ感、
インパクトのある表情ですが
弾力としなやかさがあります。

堅牢で、型崩れしづらく
着込むほどに風合いが増す
長く愛せる
ホースレザー ライダース
👍です。
ぜひ、チェックくださいませ。

※こちらのライダースに
使用されております馬革は
傷の多い馬革の中でも
特に傷の多い馬革を使用しております。
(1点1点傷の入り具合は異なります)
そのようなものに
魅力を感じられます方には
大変おすすめなものとなりますが
キレイなものをご希望の方には
おすすめできないものとなります。

こちら、ご覧くださっている
多くの方は
(といっても、そんなにたくさんの方は
ご覧になっていませんが笑)
お好きな感じと思っておりますが、
ツルッとしたきれいなものや、
シワ等がつかず
エイジングしづらいものがいいと
おっしゃいます際はこれではございません。
念の為。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?