見出し画像

「牛乳で乾杯!」

【イベント企画音源】

【6月は目標を共有!みんなで乾杯!】

6月1日のWorldMilkDayがイベントスタート!
6月の牛乳月間に、何か目標を掲げてSNS上で
「#牛乳でスマイルプロジェクト」「#牛乳で乾杯」
のタグをつけて投稿しよう!
表明すればやらざるを得ない!
みんなの頑張りを見たら自分も頑張れる!
そして目標を達成したら「牛乳で乾杯!!!
誰かの目標達成を「牛乳で乾杯」してお祝い!!!
そんな、みんなで刺激しあって頑張る6月にしてみませんか?!

【掲げる目標例】
ダイエットで3㎏痩せる!
6月は1か月で100㎞走る!
筋トレ頑張る1か月にする!
今日は散らかってる部屋を片付ける!
勉強を頑張る!
苦手な早起きをする!
6/20は結婚記念日。夫にサプライズを仕掛ける!
野菜の収穫作業を頑張る!
手を付けてなかったプラモデルを完成させる!
ゲームを全クリする!
6/11は子供と遊園地に行くために仕事を早く片付ける!
毎日妻にかわって洗濯物を干す!
今日は難攻不落のK牧場に営業に行きます!
台車に上手くPMRを積み替える!!
                    などなど、掲げる目標は自由!

【#牛乳でスマイルプロジェクトとは?】

令和4年6月、農林水産省は、一般社団法人Jミルクとともに、「牛乳でスマイルプロジェクト」を立ち上げました。このプロジェクトでは、酪農・乳業関係者のみならず、様々な企業・団体・自治体など官民から幅広い参加者に加わっていただき、共通ロゴマークにより一体感を持って、更なる牛乳乳製品の消費拡大に取り組みます。また、本プロジェクトを通して、国民の健康的な食生活に貢献し、我が国における牛乳乳製品の安定供給など、社会をより良くするための取組につながるよう、参加企業等とともに取り組んでいきます。注:牛乳や乳製品のアレルギーをお持ちの方に、プロジェクトへの御協力をお願いするものではありません。注:食べ過ぎには注意して下さい。

農林水産省の特設ページはこちら!
↓6月を中心としたプロジェクトメンバーの100を超える取り組み一覧↓

【目標を宣言しよう】

6月の目標宣言フォーム
このフォームから目標を宣言することで、
あえてプレッシャーを自分にかけましょう!
あなたの口から世界に飛び出た
あなたの目標は、もうあなただけのものではない!

【SNSで途中経過や達成状況を共有】

「こんな感じで目標に向かって進行中!」
「今日はここまでできたよ!」
「最近継続できてないんだよね。。。」
「思うように体重が減らない!」
そんな上手くいってる途中経過も牛乳で乾杯!
イマイチうまくいってない途中経過も牛乳で乾杯して切り替えて頑張ろう!
#牛乳でスマイルプロジェクト 」と「 #牛乳で乾杯
をつけて共有しよう!

↓フォームも用意しました!!↓
がんばる君の途中経過と達成報告フォーム

【応援に徹するのもアリ♪】

その名も「 #応援部 」!
日々「 #牛乳でスマイルプロジェクト 」と「 #牛乳で乾杯 」をチェックして
誰かの頑張りを見守ったり、応援したり、達成を一緒に喜んだり!
自身ではチャレンジが思いつかなくても、
「いいね!」を送ったり、励ましのメッセージを送ったり、
みんなで牛乳で乾杯目指して取り組む6月にしよう!

【牛乳で乾杯グラスの購入はこちら】

ちゃんと農林水産省から使用許可を頂いた
牛乳でスマイルプロジェクトのロゴが入ったグラス買えます!
どれだけ購入されてもこばちゃんの利益は出ない設定になってます!


【!モザイクアート完成しました!】

皆さんが「牛乳で乾杯」をしている写真で、素敵なモザイクアートを作りたいと思っています。
あなたの送って下さる写真が、この作品に使われます。
ぜひ、あなたや、あなたの身の回りの方の素敵な「牛乳で乾杯」写真を送ってください!

どんなモザイクアートが完成するかはヒ・ミ・ツ♡
写真はこちらのフォームからご提供ください!
※一人何枚でも可!!

募集は終了しました!
たくさんのチャレンジと乾杯をありがとう!
集まった写真の総数は960枚!

画像をクリックすると7Mバイトのオリジナル画像にアクセスできます!


【大乾杯ツイッタースペースを実施】

小さな目標をたくさんこなした人も、
大きな目標に挑んだ人も、
見て見ぬふりしてた事を片付けれた人も、
期間中に達成できた人も、できなかった人も、
目標を掲げてトライした”自分”に、”みんな”に、
6月30日は
「#牛乳でスマイルプロジェクト」

「#牛乳で乾杯」
を付けてSNS上に投稿!
みんなで分かち合おう!

6/30はツイッタースペース上で
「牛乳で大乾杯」を実施しました!
なんと659人がリスニングプレイ
録音してあるので今からお聞きいただくこともできます。


clover farmの取り組みに共感・応援して下さる場合は、ぜひサポートをお願いします。今後の取り組みに有効活用させていただきます。