見出し画像

もしも100万円があったら

今回もSHElikes8期ライターコミュニティさんからお題をお借りします。

100万円あったらやりたいことと言われると、私は色んなことが頭に浮かんできます。
経験を買って自分の糧を増やすこともしたいし、
ふっと一息つくことにもお金を使いたいし、
大切な人に普段の恩返しもしたいです。

100万円貯めるために頑張って働くぞ~
入会している女性向けキャリアスクールSHElikesの活動も頑張っちゃうぞ~
と自分に気合を入れるためにも、
やりたいことリストという名目でこの記事に書き記していきます。
(とても長編になったので、お時間ある時にでもお読み頂ければと思います。)


経験を買う

経験への投資というと大層なものでないといけない気もしているのですが、私の場合はそんなに大層なものではないかもしれません。

・ビデオカメラ
私が今気になっているのが「動画」に関わるスキル研鑽です。動画に興味があるのに普段撮影するのはスマホ一台・・・どうせならカメラらしいカメラで撮ってみたい!ということでまずはちゃんとしたビデオカメラを買いたいです。かの有名なGoproを使ってみたいです。

・自炊のオンラインスクールHIMARI
私が最近Twitterでよく見る「自炊のオンラインスクールHIMARI」も入りたいです。私にはかつて食べることと上手く付き合えなくなってしまった過去があるからこそ、食には良くも悪くも(?)「気になる~」が多いです。自炊をすることもそれを「おいしい~」と噛みしめて食べる喜びも、食に対してポジティブに感じる機会を増やしていきたいです。私自身の希望としては半年くらい続けてみたいです。

HIMARIのサービスをひとことで表すと、「自炊の『めんどくさい』をアウトソースできるサブスク」。月額3,980円でご利用いただけます。

自炊のオンラインスクールHIMARIさんのnoteより引用

・本
自己投資したいとは思いつつライティングは実力が付く自信がなくてできていませんでしたが、人に伝わる文章を書けるようになりたいので、読書をしたいです。私は小説を読むのは好きだけれど、ライターさんの文章はほとんど読んでいませんでした。私が最近Twitterでよく見る、いしかわゆき『聞く習慣~自分と人生が変わるいちばん大切な会話力』(クロスメディア・パブリッシング、2023年)を読みたいです。


ふっと一息つくこと

私にとってふっと一息つけることは沢山あるのですが、沢山ある中でもお金がかかるのでなかなかできていないことが「泣ける映画を見ること」です。

私が最近見た中で感動した映画は、「ゴーストブック おばけずかん」です。

私は大の大人ですが、ファンタジーな子供向け映画が大好きです。ネタバレになるので何も書けないのですが、私のような大の大人でも、あるシーンで涙が止まりませんでした。
現在はAmazon prime videoで配信されているようです。
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/amzn1.dv.gti.0a9a12f6-e046-41e3-a076-1571c29169d2?autoplay=0&ref_=atv_cf_strg_wb

昨今は何でも在宅で楽しめるようになっていて便利ですが、私には”映画は映画館で観たい”という我儘な欲望があります。なのでお金が沢山あったら毎週末映画館に映画を観に行きたいです。

映画館で映画を観ると通常一作品2,000円です。一年はおおよそ52週あるので毎週末映画館で一作品映画を見るとすると、104,000円。現状ではとても出し切れない金額なので夢がありますね。

大切な人へ恩返しする

私が今一番恩返しをしたいのは母です。
私の母は音楽が好きなので、スピーカー、ヘッドホン、コンサートのチケットを買ってプレゼントしたいです。
音楽が大好きな母には、スピーカーを使って良い音質で音楽を贅沢に楽しんでほしいし、母が今既に持ってるヘッドホンよりもっと良いヘッドホンで外出時や作業中でも繊細で豊かな音色に触れる瞬間を一時でも増やして幸せな気持ちになってほしいです。
音楽を聴くことは私も好きなので、色んな商品を調べて自分用にも買ってみたいです。

ただ音楽製品はお値段もそれなりにするようです。

より高品質なものを買うとなると、ヘッドホン、スピーカー、コンサートのチケットの3つ全部買うと45万円弱くらいのお値段になりそうです。

ここまで書いたことで大体やりたいことは叶うのですが、計算してみたら60万円ほどで、まだ40万円使えることがわかりました(衝撃)。
もっと貪欲になって欲しいものを考えてみました。

貪欲になったら欲しいもの

・新しいパソコン

私はこれからもっとSHElikesを活用していきたいと思っています。
SHElikesを活用していく中で、私でもパソコンを使って在宅の仕事をすることができるんじゃないか?と可能性が見えてきたら買いたいのが、新しいパソコンです。

以前家電量販店に下見をしに行った時には35万くらいすると聞いていたので、当時は手が伸ばせんでした。
今私が使っているパソコンは持ち運ぶには大きさと重さが結構ありますが、私は本当はSHElikesの拠点や街中にあるカフェで作業してみたい気持ちがあります。SHElikesの拠点でコーチングも受けてみたいし、リアルシーメイトさんと交流して直接刺激をもらったりもしたいです。

努力すればいつかは私でもパソコンを使って在宅の仕事ができるはず、と希望を忘れずにSHElikesの受講を進めていきたいです。

・好きなYoutuberの聖地巡礼

私には好きなYoutuberの方が何組かいるのですが、そのうちの一組が「東海オンエア」というグループです。

東海オンエアは地元の愛知県岡崎市から拠点を変えずに活動しているため、動画の中で何度も出てくる有名な場所があります。今まで何度も聖地巡礼したいと思っていたのですが、私が住んでいるのは愛知県岡崎市からかなり離れているのでお金もかかると思い、行くことができていません。

東海オンエアは岡崎観光伝道師としても活躍されていて、愛知県岡崎市の公式観光サイトに、聖地巡礼用のページがあります。

私が特に気になっているのが『「ピースの二乗のあいつ」石像』です。東海オンエアと言えば!の、この指の形でポーズして、石像と並んで記念撮影をしたいです。

他にもお土産も沢山買って、家に帰ってからは東海オンエアがアップしてくれる動画で愛知県岡崎市を楽しみたいです。

100万円を妄想で使い切ってみた


多分このくらいでしょうか。
お金をここまで貪欲に使ったら、100万円を使い切りそうです。

ここまで書いて私が真っ先に思ったのが、「私ってこういうものが欲しかったんだ」という気づきです。
書いているうちに気づきが得られるのも #リハビリnote の恩恵だなあと思いました。

お読み頂きありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?