マガジンのカバー画像

クラウドクエスト

98
「マネーフォワード クラウド」に関わる人々が、"プロダクトだけでは伝わらない想い”を言葉に綴りお届けしていきます。
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

士業サミット延長戦「会計事務所が顧問先のCFOになるには?」

こんにちは、マネーフォワードの福岡です。7月に開催した「士業サミット2020」のnoteはお読みいただけたでしょうか? 今回のnoteでは、3部「不透明な時代に顧問先を導くCFOとしての役割とは」にご登壇いただいた税理士法人アーリークロス・花城さんに追加取材をしました!士業サミット当日に回答しきれなかった質問についてお伺いしてきたので、ぜひお読みください。 花城 正也氏(税理士法人アーリークロスCBO兼CPO) 2017年にアーリークロス会計事務所を創業し、クラウド会計を

【飲食/小売/美容業向け】レジ×クラウド会計を連携するときに便利な機能【#クラウドTips】

マネーフォワード クラウドのカスタマーサクセスを担当している森本です。 本シリーズ【#クラウドTips】では、実務上起こりうるケーススタディをベースとした、マネーフォワード クラウドのちょっとした使い方のコツ(Tips)をご紹介したいと思います。 #クラウドTipsはマネーフォワード クラウドを使い慣れている方向けのテクニックをご紹介するシリーズです。一般的な操作にお困りの方は、サポートページをご参考ください。 *** マネーフォワード クラウド会計・確定申告で、レジ

「経営サポートのプロ」にマネフォ活用法を聞きました👀!!

こんにちは。マネーフォワードで士業様向けのカスタマーサクセスを担当している高垣内です。 突然ですが、「キャッシュフローコーチ」という職業をご存知ですか? キャッシュフローコーチとは・・・🤔 キャッシュフローコーチとは、経営数字を使って、経営者の本業の発展に貢献するコーチです。主に次の2つの役割を担います。 ■経営者の意思決定の判断基準や根拠を裏付けすることで、実践を後押しする。 ■顧問先の社員向けにお金の勉強会をすることで、社長と社員の立場の違いからくる危機感のズレを第

「新型コロナウイルス支援情報まとめ」の事業者向けフローチャートを改善しました

こんにちは、マネーフォワード公式です。2020年7月28日、「新型コロナウイルス支援情報まとめ」の事業者向けフローチャートの改善を行いました。今回は改善内容やその背景について、noteにまとめてお伝えしていきます。 ■「新型コロナウイルス支援情報まとめ」とは 新型コロナウイルスに関連した経済対策として、各府省や地方公共団体等により整備された様々な補助金・助成金等の支援制度に関して、網羅的に情報を探したり、対象かどうかを確認するためのサポートをすべく、対象となる補助金・助成金

いま僕たちがスポーツ界にできること。「Jクラブ×スポンサー企業」のマッチングPJを始動します⚽

こんにちは、マネーフォワードCFOの金坂です。 このたびマネーフォワードは、デュアルキャリア株式会社、HALF TIME株式会社とともに「Jクラブ スポンサーマッチングプロジェクト」を始動しました。 このプロジェクトは、Jクラブと新規スポンサー企業のマッチング機会を創出する取り組みです。すでに鹿島アントラーズや川崎フロンターレなど27のJクラブに参画いただいています。 実施背景については、ぜひ以下の記事をお読みいただければ幸いです。 このnoteでは、デュアルキャリア

安心感がカギ! 高満足度な「オンライン経理部Meet Up」の裏側

こんにちは、マネーフォワード クラウド会計Plusのマーケティングを担当している大佐古です。 上場・IPO準備会計ソフト「マネーフォワード クラウド会計Plus」は2020年2月にサービスリリース後、リリース半年で約50社を超える企業様にご導入いただいています。 先日、会計Plusのユーザー様と初のオンライン交流会を開催しました! 今回、このような取り組みを発信することで、経理部で活躍する方が「相談できる場所があるんだ」と安心感を感じていただきたいと思い、noteにまとめ

「士業サミット2020」のハイライトを公開します!

こんにちは、マネーフォワードの福岡です。 先日7/27(月)に、「士業サミット2020」をオンラインで開催いたしました。 テーマは「士業の未来は、日本の未来だ。」 先が見えない状況下でデジタライゼーションの波が急速に迫る今、会計事務所や社労士事務所など、士業が担っていく役割や目指すべき未来を考えるイベントにしたいという想いで企画しました。 当日は、おかげさまで総勢692名の皆様にご視聴いただきました🎉 この記事では、「参加したかったけどできなかった!」という方のために各

マネーフォワード クラウド給与で「権限管理」ができるようになりました!

こんにちは、株式会社マネーフォワードにてマネーフォワード クラウド給与のプロダクトオーナーを務める有働と申します。 簡単に自己紹介します。2019年の8月にマネーフォワードに入社し、早いものでもうすぐ1年が経とうとしています。 入社前まではエンジニアとしてシステム開発に従事していましたが、「もっと何を作るかにフォーカスして仕事がしたい」という思いを持って転職。ご縁あってマネーフォワード クラウド給与のプロダクトマネージャーとして入社し、日々開発に取り組んでいます。 (普