マガジンのカバー画像

クラウドクエスト

98
「マネーフォワード クラウド」に関わる人々が、"プロダクトだけでは伝わらない想い”を言葉に綴りお届けしていきます。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

補助金・助成金等情報サイト「新型コロナウイルス 支援情報まとめ」を公開しました

こんにちは、マネーフォワード クラウド公式です。本日、補助金・助成金等の情報を探せる「新型コロナウイルス 支援情報まとめ」サイトを公開いたしました。 新型コロナウイルスに関連した経済対策として、各府省や地方公共団体等により、様々な補助金・助成金等の支援制度が準備されています。一方で、これらの支援制度について、網羅的に情報を探したり、対象かどうかを確認するための手段が不足しております。 これを受け当社ではこの度補助金・助成金関係の情報を集約し、対象となる制度を検索できるサイ

マネーフォワード クラウドの事業戦略をCSOが解説します!

こんにちは、Money Forward Business でCSOを担当している山田です(SはStrategyのS)。 今日は、マネーフォワード クラウド会計をはじめとした、マネーフォワード クラウドシリーズの事業戦略を大公開したいと思います。 簡単に自己紹介すると、元々私は会計士として5年間ほど監査法人に勤務し、その後はITベンチャーのCFOなどを経て、5年ほど前にマネーフォワードに入社しました。マネーフォワードではプロダクト開発を3〜4年ほど経験し、現在はビジネスドメ

マネーフォワード クラウド会計の「サービス間連携」で仕訳を自動作成しよう【#クラウドTips】

マネーフォワード クラウドのカスタマーサクセスを担当している古府(ふるこ)です。 本シリーズ【#クラウドTips】では、実務上起こりうるケーススタディをベースとした、マネーフォワード クラウドのちょっとした使い方のコツ(Tips)をご紹介したいと思います。 #クラウドTipsはマネーフォワード クラウドを使い慣れている方向けのテクニックをご紹介するシリーズです。一般的な操作にお困りの方は、サポートページをご参考ください。 *** 今回は、マネーフォワード クラウド会計

IT導入補助金2020の1次公募がスタート。注意点・変更点をお知らせします。

こんにちは、マネーフォワード クラウド公式です。3月13日より経産省が推進するIT導入補助金2020の1次公募が始まりました。新型コロナウイルス感染拡大の影響による企業の経営悪化を緩和すべく、臨時対応として例年より早い受付開始となります。 IT導入補助金は、中小企業や個人事業主のみなさまがITツールを導入する際に、その経費の一部を国が補助する制度です。テレワークが広がる一方で「環境整備をしたくても十分な予算を確保していなかった」という事業者も、ツール導入時の負担を軽減できま

アクションしたくなるKPIの可視化

はじめまして。マネーフォワードの分析推進室というところで働いているササキと申します。 分析推進室は立ち上がって間もない組織ということもあり、社内でも何をしている集団なのか認識されていない気がします。そこで、僕たちが普段どんなことを考えて何をしているのかをまとめてみることにしました。まずは自己紹介です。 ・1991年6月東京生まれ東京育ち。好きなものは音楽と落語と深夜ラジオ ・2014年4月、ベンチャーの調査会社に新卒2期として入社。データアナリスト/コンサルタントとして約

新しくなった「マネーフォワード クラウド会計・確定申告アプリ」の活用法 Part.2【#クラウドTips】

マネーフォワード クラウドのカスタマーサクセスを担当している森本です。本シリーズ【#クラウドTips】では、実務上起こりうるケーススタディをベースとした、マネーフォワード クラウドのちょっとした使い方のコツ(Tips)をご紹介したいと思います。 #クラウドTipsはマネーフォワード クラウドを使い慣れている方向けのテクニックをご紹介するシリーズです。一般的な操作にお困りの方は、サポートページをご参考ください。 *** 前回に引き続き、フルリニューアルした「マネーフォワー