見出し画像

霖の追憶

初めに

昔見ていた好きな作品とかをまとめて置く場所です
この記事を見た誰かに届いたら(あるいは届かなくても)嬉しい
もしよければ気になった動画なりを見てほしいな

※ジャンルごっちゃまぜだしR18作品入るし時期も滅茶苦茶です

まだ未完成
最終更新日:2023/01/31

動画関連(つべ、niconico)

どっちも投稿されてる場合の動画リンクはつべ優先です

・minecraft

タイトル:箱ダイアル
投稿者:めや(JsSW34)さん
時期:2012年頃
コメント:当時マイクラ実況動画がめっちゃ流行ってて見始めたシリーズの一つ、このころはまだPC版マイクラは持ってなかった。(記憶曖昧だけど携帯のPE版とかやってたような気もする)この動画の影響で咲夜とマキが好きになったし、なんなら東方というジャンルをこれで知ったと思う。
あとBGMのSprinng walkがずっと耳に残るぐらいめっちゃ気に入ってる。
かなり思い入れ深い作品の一つです

タイトル:方向音痴のマインクラフト
投稿者:べる(Bell's Workshop)さん
時期:2013年頃
コメント:昔から有名なマインクラフト実況と言ったらこの人だと思う。
多分兄の影響で見始めたような気がする。今もシリーズ続いてて、投稿してるの見かけたらニコニコで見てます。ベッドで寝る時に祭壇作るの皆やるよね?

タイトル:忘れ去られた世界
投稿者:あいあん さん
時期:2014年頃
コメント:タブレット?か何かで見てめっちゃ泣いた記憶あるし黒歴史ノートにも少なからず影響を及ぼした作品です。今思えばノベルゲー好きになったのこの作品のおかげかも?忘れ去られた世界っていうタイトルも好き。
全13話ぐらいでそんなに長くないし是非見てほしい。

タイトル:これでいいのか?マインクラフト
投稿者:Hamano バラエティー さん
時期:2014年頃
コメント:幼少期の性概念に多大な影響を及ぼしてくれた動画(誉め言葉)
これも黒歴史ノートにかなり影響を及ぼした作品の一つです。
下ネタとスジの概念はこのシリーズで学びました。

タイトル:堅牢な刑務所から逃げ出す物語
投稿者:Noelchannel さん
時期:2014年頃
コメント:5人の掛け合いが好きで見ていた動画、刑務所シリーズが好きすぎてvita版のマイクラで遊ぶ友達居ないのに自分で刑務所作ったりしてた。
チャンネルは今はメンバーの1人が結婚した為解散しちゃってます(´・ω・`)

タイトル:村人がトラップだけでゾンビに挑んだようです
投稿者:Curly Hamilton さん
時期:2012年頃
コメント:ニコニコのランキングで見つけてめっちゃ面白かった奴
こういう系の動画大好きです。

タイトル:第二次絶望スカイブロック
投稿者:リターン さん
時期:2013年頃?
コメント:本家動画は荒らしとかで色々あって本人様が消してしまってるのでリンクは転載の奴です。これは兄の影響で見始めたやつだと思う、超スタイリッシュプレイがほんとにかっこいいので是非見て

・その他ゲーム

タイトル:超カオスなGTA V
投稿者:まっつん さん
時期:2015年頃
コメント:腹抱えて笑った作品の一つ、これも確か兄の影響で見始めた。
ちなみに投稿者は失踪してます()

音楽関連

・ボカロ

タイトル:ハッピーシンセサイザ
投稿者:EasyPop さん
時期:2010年頃
コメント:千本桜の次に知ったボカロ曲だったかな。
兄にピアノで弾いてって言われてめっちゃ苦労した思い出があります。でもそれからピアノでレッスン曲だけじゃなくて自分の好きな曲を弾いていいんだってことに気づいて色々やり始めたきっかけにもなりました。
ちなみに今は多分弾けない()

タイトル:深海少女
投稿者:ゆうゆ さん
時期:2010年頃
コメント:3番目ぐらいに知ったボカロ曲
最近ゆうゆさん自身によるリメイク版がニコニコに上がってるので是非聞いてみてくださ

その他ボカロ
・アヤノの幸福理論
懐かしい…カゲプロのラノベとか買ってました。
カゲプロキッズとかもはや死語レベルどころじゃないのでは???
・world(ゆう十)
タブレットでフリーのボカロ音ゲーソフト(多分無断転載)を昔めっちゃ遊んでてそこに入ってた曲です。
せつない感じがすごく好きだし初めてFCしたからめっちゃ覚えてる
・屈服と怠惰(osu)
ゆかりさんの曲、ラスサビがめっちゃ好き、超好き
月の響というゆかりさんオンリーのアルバムを買って、その中に入ってる曲
ニコニコにも動画あるので是非聞いてみて

ボカロに関しては全部乗せてたらキリがないので知ってる奴全部突っ込んだはずのマイリストを共有しておきます